リビングひろしま2013年7月20日号(電子新聞)広島で約20万部発行の地域生活情報紙
10/16

2013年7月20日(土)〈10〉温泉津大田~波根仁摩三瓶9186375261大森情報がギュッと詰まったパンフレット「石見銀山ウオーキングミュージアム」。道の駅などで手に入れましょうパソコンやスマホで読めるデジタルパンフレット▶http://www.ginzan-wm.jp/ 世界遺産・石見銀山遺跡で知られる、島根県大田市。その魅力は銀山だけにとどまりません。緑豊かな山々、白い砂浜と雄大な日本海、風情ある温泉街や港町…。山や海と人の営みが育んだ風景はどこか懐かしさを感じます。この夏、出掛けてみませんか。近海で獲れたイカがどっさりの「特製イカどんぶり」980円/☎0855-65-3151温泉津ふれあい館(温泉津町小浜イ493-1)▶「群言堂 石見銀山本店」はこだわりの洋服や雑貨を販売。カフェコーナーは女性に人気です/☎0854ー89ー0077(大森町ハ183)「カフェカリアーリ」では、どこか懐かしい〝お座敷〟で上質なコーヒーがいただけます。テイクアウトもOK/☎0854-89-0818(大森町ハ151-1 )▶島根県産の牛・豚肉と地元野菜がたっぷりの「三瓶バーガー」600円~/☎0854ー86ー0200SANBEBURGER(三瓶町多根1125-2)約3500年前に火山噴火で埋もれた太古の森「小豆原埋没林」。世界的にも希少な姿が見られます/☎0854-86-9500小豆原埋没林公園(三瓶町多根1121-8)◀「三瓶そば」は、クセがなく食べやすいのが特長。山麓のきれいな水で育ったワサビを添えてどうぞ日帰りで利用できる温泉施設も充実/☎0854ー83ー2011国民宿舎さんべ荘館(三瓶町志学2072-1)6つの峰が連なる三瓶山。観光リフトで気軽に雄大な景色が楽しめる東の原、自然博物館「サヒメル」やキャンプ場がある北の原など、さまざまな表情が楽しめます大田市マスコットキャラクターらとちゃんⒸ2012大田市K067大森の町並み地区は、江戸時代に形づくられた陣屋町。見学できる古民家や、雑貨店、カフェ、ベーカリーなどもありじっくり歩きたいエリアです江戸時代中期に開発された龍源寺間歩(まぶ=坑道)を一般公開。壁面にのみで削った跡が今も生々しく残されています/☎0854-89-0347(大森町ニ183)車で銀山に行く場合は、「石見銀山世界遺産センター」に駐車し、バスを使う〝パーク&ライド〟で大森の町並み地区へ。町並み地区や間歩(まぶ)のある銀山地区では、徒歩か自転車での観光になります歩きやすい靴を準備。地元ガイドの案内(有料)を希望するなら☎0854ー89ー0120「石見銀山ガイドの会」に予約を●大森代官所前「河村」2時間300円~☎0854-89-0633●大森バス停前「弥七」2時間500円~☎080-4264-00871泊するなら石見銀山の外港として栄えた温泉津。明治から昭和初期の風情がある木造旅館が立ち並びます地元の新鮮な食材を使った手作り料理が人気の「かふぇ&れすとらんTOKI時計」/☎0855-65-3249(温泉津町温泉津ロ13-2)フグの淡白な味わいにほのかな甘味がクセになる「ふぐ味醂(みりん)干し」/☎0854-87-0030和田珍味本店(五十猛町1550-1)〝練りもの〟もおいしい大田市。「カレイ天」などの天ぷらは、ドライブのおやつにもぴったり/☎0854-88-2952おみやげ処いずもや(仁摩町仁万777-1)◀砂と時計の博物館「仁摩サンドミュージアム」。見どころは巨大な〝1年計砂時計〟。1tの砂を落とし、ゆっくりと時を刻む様子が見られます/☎0854-88-3776(仁摩町天河内975)地元漁師と漁船で遊覧する「エコ・アド・ツアー」が夏季限定で就航。エメラルドの日本海、奇岩が織り成す絶景、荒磯の洞窟…。大自然を肌で感じられます。大人3,000円、小学生以下1,000円(要予約)/☎090(6834)4830波根旅館組合新鮮な魚介や野菜を豪快に焼く〝浜焼き〟。家族でワイワイ盛り上がりましょう/☎0854-85-7358水明館(波根町1336-1)町並み地区

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です