リビングひろしま2013年7月27日号(電子新聞)広島で約20万部発行の地域生活情報紙
8/16

2013年7月27日(土)〈8〉終活活特集特集 「自分らしく最期を迎えたい」と、自分の葬儀の仕方を決めたり、エンディングノートを活用したり―。どのような〝終活〞がいいのでしょうか。ずっと守っていきたい葬祭の常識とマナー、新しい取り組みを、家族や親戚が集まりやすい盆に考えてみませんか。 昔は、葬儀が終わるまで、魚や肉など生臭いものを絶つ習慣があり、日常の食事に戻るという意味で精進落としが行われました。今は、僧侶や参列者に感謝の意味を込めて振る舞われます。 最後まで参列いただいたのに精進落としに出席できない人には、帰りにお膳を持ち帰っていただくなど気配りも忘れずに。 初七日の法要は、原則、亡くなった日から数えて7日目に行いますが、最近は葬儀に引き続いて行うことが多くなっています。その後、翌年の祥月命日を1周忌として、2年目を3回忌、その後、7回忌、13回忌と続きます。 1周忌までは近親者の他、友人・知人など比較的多くの人を招き、喪主とその家族も原則喪服で出席します。3回忌以降になると、特に関係の深い人のみで営むことが多く、回数を重ねるごとに服装も平服になっていきます。ただし、施主側が参列者より軽装になるのは失礼なので注意を。 会場は、自宅、寺院や葬儀会館をはじめ、ゆっくりとくつろげるホテルや料亭、飲食店などが利用されています。日時や予算、料理内容、無料送迎バスの有無や駐車場のスペースなどをしっかり確認しましょう。「年配者が多い」「幼児がいる」などを伝えておくとスムーズに。集まった人が心置きなく故人を偲(しの)べるように心掛けたいですね。 葬儀で大変なのが食事の支度。まずは、通夜の後に、弔問客に「通夜ぶるまい」を用意します。軽くつまめて、数も融通が利くむすびやサンドイッチ、オードブルが一般的。これとは別に、遺族や世話役のための夜食の用意もしておきましょう。 葬式当日の朝食も必要になりますが、手配を頼める葬儀社もあるので相談してみましょう。葬儀前後の昼食は、一人分ずつのお弁当が便利です。斎場での昼食になることもあるので、斎場に行く人の人数分手配しましょう。◆料理や会場など、法要の営み方●通夜ぶるまい●回忌法要●精進落とし春秋会について 広島青年僧侶春秋会では、毎月16日にイベントを開催しています。詳細は、☎082(231)1844西念寺、または同会HP=http://www.shunju.net/でチェックしてください。人とのつながりを大切にしましょう終今から考えるンデず親戚東急イン中央通り平和大通り流川通り流川通り流川通り薬研堀通り薬研堀通り薬研堀通りオリエンタルホテルドン・キホーテドン・キホーテ広島八丁堀店広島八丁堀店ドン・キホーテ広島八丁堀店とうかさんPPPかに道楽かに道楽広島店中区流川町7-411:00~23:00 無休、契約駐車場ありhttp://douraku.co.jp/west/shop/hiroshima/☎082(244)3315 「かに道楽広島店」の法事特別会席は、「柊(ひいらぎ)」6000円など3コース。カニすきやカニの天ぷらなど季節に合わせた料理の数々を、心ゆくまで楽しめます。その他、要望があれば、さまざまなメニューが利用できるので気軽に相談を。 落ち着いた和風のたたずまいで、少人数用の小部屋から最大80人の大広間まで備えています。椅子席もあり、足腰に不安がある人も安心ですね。 市内中心部で、交通の便がいいのも参加者に喜ばれるポイント。車で来店した場合は、駐車券3時間分をプレゼント。穏やかな〝和〞の空間で、時間を気にせず食事を楽しめます。節目の集まりの席にふさわしい極上のカニ料理で、心に残るひとときを過ごしませんか。市内中心部で駐車券もプレゼント 椅子席もあり極上のカニ料理で、心に残るひとときを「柊(ひいらぎ)」6,000円。内容は、季節の八寸、カニ酢、カニ造り2種盛り(ズワイカニ、タラバカニ)、カニ茶碗蒸し、焼きカニ、カニすき小鍋、カニ天ぷら、カニ寿司、カニ汁、デザート。陰膳も用意。法事特別会席は他に、「椿」4,500円、「桐」7,500円などがあります※要予約落ち着いた和室で和やかな法要をとうふ料理 豆匠本店南区比治山町6-2411:00~15:00、17:00~22:00(日曜、祝日は21:00まで)、無休駐車場10台 ※個室利用の場合、別途サービス料10%☎082(506)1028 滝の流れる水音に耳を傾けながら、心を込めた豆腐料理をゆっくりといただく…。故人を偲(しの)ぶ会食にふさわしいロケーションです。 「とうふ料理 豆匠本店」のコースは3150円、5250円、7350円の他、金額に応じた料理を用意。子どもにはミニハンバーグやオムレツ、揚げだし豆腐などボリューム満点の料理が1000円からあり。 「歯が悪くて」などの声には、隠し包丁や細かく切るなど、こまやかな配慮も行き届きます。 こだわりの豆腐料理をはじめ、旬の食材を吟味した豊潤な料理に老若男女が満足するはず。 20人以上で送迎サービスも(5000円以上のコース利用、広島市内の迎え、または送り)。全室から望む、四季折々の日本庭園にうっとり水音に心洗われ、極上のとうふ会席を豆匠本店検索京橋川猿猴川駅前通り広島駅比治山下比治山神社比治山神社比治山神社平和大通り平和大通り平和大通り比治山通り比治山通り比治山通り南消防署南消防署南消防署八丁堀八丁堀八丁堀豆匠本店▲3,150円の料理の一例。この夏はゴーヤのヨーグルト白和えやハモおとし、車エビの黄身煮、メンタイのフライ(またはローストビーフ)など。デザートの豆乳ソフトクリームも人気▶広島市内ということを忘れさせる、四季折々の日本庭園が全室から眺められます古田台小西広島バイパス西広島バイパス西広島バイパス←五日市観音→ゾーナイタリアマリエール美鈴が丘エネオスエネオスエネオス草津沼田道路厳遊庭寿司・炭火割烹「厳遊庭」西区古田台2-12-18-12昼11:30~15:00(LO14:30)夜17:00~22:00(LO21:00)不定休 P有http://ganyutei.jp/☎082(507)5188 瀬戸内のはるかな島々まで望む、スケールの大きな絶景にため息―。高台に立つ寿司・炭火割烹「厳遊庭」は、法要での利用も多い人気店。少人数から気持ちよく対応してくれます。 事前に伝えれば、法要にふさわしい会席料理を6300円から1万2600円まで予算に応じて用意。店内にあるいけすから揚げたばかりの新鮮な活け造りなど、和を極めた職人による心尽くしの料理の数々が並びます。お子さん用のランチプレートや、好き嫌いの相談も気軽にどうぞ。 言葉も出ないほどの眺めやスタッフの柔らかな対応もあり、いつも以上に会話が広がるはず。心洗われるひとときを過ごしませんか。15人以上で無料送迎バスもあり。 少人数から気持ちよく対応、15人以上なら無料送迎バス言葉を失うほどの絶景と料理でもてなし瀬戸の景色をパラノラマで楽しめる椅子席▲新鮮な魚介を使った刺し身は、活け造りか一人ずつの盛り合わせかを選べます落ち着いて語らうのにぴったりな個室芸州本店中区立町3-13ひろしま国際ホテル2階11:00~14:30、17:00~23:00、無休提携駐車場あり(2時間無料)※個室利用は別途サービス料10%が必要です☎0120(113)197 広島市の中心部、中区立町にあるひろしま国際ホテル。2階へ上がると、和の落ち着いた空間に心が和みます。 年配者から子どもまでが集まる会食時、「子どもだけメニューを変えて欲しい」「せっかくなら旬のものをいただきたい」などの要望にも対応。 「芸州本店」の魅力のひとつ、名越料理長が自家農園で育てた野菜もたっぷり。その季節、その日が一番おいしい〝一期一会〞の美味をいただけます。コース料理は5250円他、気軽に相談を。※5250円以上の料理でタクシー代1000円(4人1台)サービス 足が楽な掘りごたつ、畳空間に椅子席を配した部屋など、2人〜50人対応の多彩な個室を用意。クーポンで特典もあり。街中の好立地、2〜50人対応の掘りごたつや椅子席も〝一期一会〞の美食と多彩な個室が好評▶石畳のある店内。6人など小さな法要の相談も多いとか▲5250円の料理の一例。夏場はハモを使った涼やかなメニューがオススメ芸州本店検索広島銀行本店アンデルセン星ビルMIDビル本通本通本通そごうそごうそごう芸州本店ひろしま国際ホテル2F本通食後のコーヒーサービス※ソフトクリームでもOKH25.9.30まで有効リビングひろしま7/27号芸州本店 葬儀や年忌法要などを営む際の心得について、浄土真宗の40歳以下の僧侶で組織する広島青年僧侶春秋会の会長・久留島法暁さん(圓正寺)と事務局長の宮武大悟さん(西念寺)に伺いました。 ♦ 葬儀の準備は、突然ですし何をしたらいいのか分からず大変ですよね。最近は「家族や周りに迷惑をかけたくない」とおっしゃる方が多いのですが、私たちはお互いに助け合いながら暮らしています。葬儀を行うということもその一つ。必ず家族などの力を借りることになるのです。 お墓も同じです。遺骨をご安置し、よすがとするところですから、家族がお参りしやすい場所に建てるのが望ましいですね。すでにお墓がある方は、大切に守りましょう。 昔は仏間を中心に家を建てていたほど仏事を大切にしていました。これからも仏事は受け継ぐもの。所属寺を含め、人とのつながりを大切にし、備えておくようにしましょう。春秋会について 広島青年僧侶春秋会では、毎月16日にイベントを開催しています。詳細は、☎082(231)1844西念寺、または同会HP=http://www.shunju.net/でチェックしてください。人とのつながりを大切にしましょう宮武大悟さん久留島法暁さん

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です