リビングひろしま2013年8月31日号(電子新聞)広島で約20万部発行の地域生活情報紙
3/16

〈3〉2013年8月31日(土) 問い合わせ 姫路市大塩町2042〜2、☎079(247)7393(平日午前9時〜午後5時)平成25年度通信教育課程入学説明会【日程】 9月8日(日)【時間】 午後2時~4時【場所】RCC文化センター (中区橋本町 5-11)【HPアドレス】http://www.kindaihimeji-u.ac.jp 幼稚園と保育所を中心とした「認定こども園」の設立が増える中、保育士と幼稚園教諭の資格を持つ「保育教諭」が制度化されました。それに伴い政府は、いずれかの免許・資格しかを持っていない人を対象に、保育教諭を取得させるための特例措置を実施します(2015年度から5年間。実務経験など必要な条件あり)。 近大姫路大学の通信教育課程では特例措置の対象になる人に向け、保育教諭を目指す新コースを開設。「これからは両方の免許・資格を取得することをおすすめします」とスタッフ。通信教育なので、仕事や子育て中の人でも自分のペースで勉強できそう。キャリアアップや現場復帰を目指してみませんか。そのほか取得可能な免許・資格は小学校、中学校、高等学校、養護の各教諭一種免許。図書館司書、学校図書館司書教諭、学芸員の各養成課程もあり、目指せるフィールドは多彩です。 同校では右記の日程で入学説明会を開催(予約不要)。個別相談なので、一人一人の状況に応じた相談ができます。電話での入学相談も受け付け中。気軽に問い合わせを。教師・司書・学芸員など夢を目指す通信教育に「保育教諭」コース誕生25年度夏期入学説明会を開催近大姫路大学 教育学部 通信教育課程図工科指導法の授業の様子 協力・会場は介護付有料老人ホーム「メリィハウス八千代」(安芸高田市八千代町)。広島市内中心部から貸切バスで向かいます。 セミナーのテーマは「介護保険」。メリィハウス業務部部長の小西正雄さんが、申請やサービス内容、家族の〝心の準備〞などを分かりやすく解説します。 セミナー後は館内のレストランで昼食。その後、設備の充実した館内を見学します。快適で笑顔あふれる、介護生活のヒントが見つかるはずです。※9月7日(土)は多くの応募があったため、早期締め切りとなりました。たくさんのお申し込みありがとうございました9月14日(土)に開催 締め切り間近そのときが来る前に、〝知識と心の備え〟を昼食・送迎バス付き「介護セミナー&施設見学会」主催/広島リビング新聞社 協力/メリィハウス西風新都・八千代解説付きの館内見学は、施設選びの参考に 想像がつきますか、自分や親に介護が必要になったときのこと。広島リビング新聞社では「介護セミナー&施設見学会」を開催。まずは制度や施設について基本を押さえましょう。参加費無料、送迎・昼食付きです。■日時/9月14日(土)10:00県庁前出発~11:10セミナー開始~12:00昼食~12:50施設見学~16:00ごろ県庁前解散予定■定員/各日20人 ※応募多数の場合は抽選■申し込み方法/住所(〒)、氏名、年齢、電話番号、参加人数の合計、同伴者の氏名・年齢、「9/14参加希望」を書いて下記「介護セミナー」係へ。個人情報は協力社に提供し、情報の送付などに利用。同意の上申し込みを。【あて先】はがき=〒730-8559(住所不要)広島リビング新聞社「介護セミナー係」 FAX=082(511)7710メール=hl-event@hliving.jp※件名は「介護セミナー&施設見学会」 HP=http://www.livinghiroshima.com/■第三次締め切り/9/3㈫必着 当選者には開催日の5~7日前に案内状を送付。■問い合わせ/☎082(511)7709弊社自分の老後に備えたい人、離れて暮らす親兄弟を介護する人、将来を考えたい夫婦…。さまざまな人が参加しています※午前クラス(10:00~12:00)、午後クラス(13:00~15:00)があります。一部の教室のみ夜間クラス(19:00~21:00)があります ※応募者多数の場合は、受講できる人にのみ案内を発送します ※他にも多数教室あり。お問い合わせを 「きものを自分で着られるようになりたい」。その想いは、ふと感じた「心の余裕」かも。今年30周年をむかえた日本和装の「無料きもの着付教室8(エイト)」は週1回合計8回の授業で、自分で着付けができるようになる教室。卒業生は17万人をこえ、全国各地で、きもの友達の輪が広がっています。きものを着て、気のあった仲間同士でおでかけなんて素敵! この教室の特徴は着付けだけでなく、きものや帯の知識や現代流の着こなし術まで幅広く学べること。きもの姿にあこがれるけれど、何からはじめていいのかわからない「初心者」でも大丈夫。昨年、東証に上場した日本和装のこの教室であなたもきもの美人に!■申し込み・問い合わせ 24時間受け付け電話=0120(154)829ネットからの問い合わせ・申し込みは www.wasou.com検索日本和装 秋の教室※申込者の個人情報は、教室開講連絡や今後の運営の参考にのみ利用されます教室名受講曜日開講日会場・アクセスリーガロイヤル日~土(夜間/火・水・金)10/1(火)リーガロイヤルホテル広島2F「広電紙屋町西」駅徒歩3分南区火・木10/1(火)南区民文化センター広島バス南区役所前駅徒歩1分安佐南火・水・金(夜間/水・金)9/18(水)安佐南区民文化センターアストラムライン「中筋」駅徒歩5分東区水・金10/9(水)東区民文化センター広電バス東区役所前徒歩1分 商工センター火・木・土(夜間/木・土)9/17(火)サムシングホールドルフィン、広島バスアルパーク前駅5分卒業生の加茂満衣さん。日本和装の卒業生向け会報誌「小袖」のグラビアに出演しました。「無料きもの着付教室8」秋の募集受付中!きもの友達ができる、それは素敵なこと 日本和装 www.wasou.com 来年から消費税が上がり、物価も上昇傾向。少しでも支出を抑えるために思いつくのが保障の掛け金の見直し。今は安くて良い商品がそろいます。そこで広島リビング新聞社では、広島県民共済の協力を得て9月13日(金)・14日(土)に「保障無料相談会」を行います。新規加入や見直しも分かりやすくアドバイス 結婚や出産などを機に新規に加入したい人や、「更新案内が来たけど、掛け金が上がる」「住宅ローンを組んで団体信用生命保険に入ったから既存の保険とダブる」と見直しを考えている人など誰でもOK。広島県民共済のスタッフがブースで個別に対応します。 家族の死亡・医療保障や、子どもの保障、火災保障などを分かりやすく説明し、さらにどのタイミングでどのような保障に加入したり切り替えればいいのかなどもアドバイスします。県民共済の商品も聞ける 広島県民共済といえば、銀行などでよくパンフレットを見かけませんか。また、「知り合いが入って掛け金が安くなったと言っていた」と良い評判を聞く人も多いのでは? 当日は、少ない掛け金でしっかり保障が得られる同共済の商品についても質問できます。 参加者にはバッケンモーツアルトのお菓子(写真、500円相当)をプレゼント。相談無料なので気軽に申し込みを。 問い合わせ ☎082(511)7709広島リビング新聞社(中区鉄砲町5〜16)、月〜金曜の午前9時30分〜午後6時9月13日(金)・14日(土)に「保障無料相談会」開催、限定ラスクの土産付きこんなに掛け金が安いの? でも保障は充実主催/広島リビング新聞社、広島県民共済広島県民共済JR広島駅ホテルグランヴィア広島広島鉄道病院東横イン東横イン東横インセブンイレブンもみじ銀行もみじ銀行もみじ銀行【個別相談会】■日時/9月13日(金)・14日(土) ①10:30~12:00②13:30~15:00■会場/広島県民共済4階会議室 (東区光が丘14-10)■定員/各日16組(応募多数の場合は抽選)■相談料/無料■申し込み締め切り/9月2日(月)必着■申し込み方法/希望の日時(日付けと①or②)、希望する相談内容(Ⓐ子どもの保障、Ⓑ総合・入院保障、Ⓒ65歳~69歳を対象にした保障、Ⓓ火災保障)、住所(〒)、氏名、年齢、電話番号を書いて下記へ。はがき=〒730-8559広島リビング新聞社 「県民共済」係FAX=082(511)7721「県民共済」係HP=「リビングひろしまドットコム」で検索※当選者には折り返し案内状を送付します ※申し込み者の個人情報は広島県民共済に提供し、相談会の運営とお得な情報のDM発送などに利用されます。同意の上、応募を相談ブースのイメージ。皆さんのライフプランを聞きながら丁寧にアドバイスしますバッケンモーツアルトの「天然酵母ラスク バッケンリヒト」(限定商品)をプレゼント 「障がいがあるけど、働きたい」「自分に合う仕事を探したい」。そんな皆さん、一般企業に就職するためのトレーニングを受けてみませんか。 「チャレンジド・アソウ」は、障害者総合支援法による就労移行支援事業所。手掛けているのは、総合人材ビジネス アソウ・ヒューマニーセンターグループです。人材ビジネスで築いた約1500の企業とのパイプを活用し、企業が本当に望むスキルを身に付けられるのがメリットです。 「付いていけるかな」という人も安心を。まずは、一人一人に合った支援計画を策定。定期的な面談で計画を見直しながら、無理なくトレーニングを進めます。さらに就職後も、必要に応じて、企業との間を取り持つなどの定着フォローを実施。 詳細は随時開催中の説明会で。本人や家族の皆さんなど、まずは気軽に問い合わせてみては。 問い合わせ ☎082(545)3560㈱チャレンジド・アソウ(中区立町2〜23・野村不動産広島ビル4階)就労移行支援事業所が訓練生を募集中「障がいがあるけど働きたい!」皆さんの就職をサポートしますチャレンジド・アソウ<事業概要>■対象/精神障がい、知的障がい、身体障がいがある人■訓練時間/10:00~15:00■主な対象年齢/18歳~(就労が見込まれる人) ■定員/20人 ■利用期間/2年間(上限)■利用料/障害者総合支援法の定める利用者負担額「サポートは万全」とスタッフの池田倫太郎さん<訓練内容>パソコン、ビジネスマナー、ソーシャルスキル、就職活動スキル、職場実習など

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です