リビングひろしま2013年10月19日号(電子新聞)広島で約20万部発行の地域生活情報紙
16/16

「リビング新聞」配布無用の人はご連絡ください リビングプロシードでは多くの閲読希望者にこたえるため個別配布調査を実施しています。配布を希望しない人は、お手数ですが電話でご連絡ください。配布についてお気付きの点、ご意見もどうぞ(月曜~金曜の午前10時~午後5時)。●表示価格で特記事項がないものは消費税額を含んだ総額表示です(免税・非課税商品は税が転嫁されません)●リビングひろしまの記事・広告・チラシについての問い合わせは☎082(511)7700(代) 広島リビング新聞社へ○配布部数/201,620部 日本ABC協会公査レポート(報告予定部数)より2013年10月19日リビングひろしま.comみてみて広島リビング新聞との連携サイト素敵な広島女子のご近所タウンリポート2つのウェブサイト 「子育てに希望が持てる街づくり」をテーマに、子育て中の読者2人と一緒に松井一實市長にインタビュー。市長の子育てエピソードも飛び出し、テレビや新聞のニュースで見るのとはちょっと違った、市長の素顔に迫ります。 牧さん(以下、牧) 市長は4人のお子さんがいらっしゃいますが、思い出に残っているエピソードはありますか。 松井市長(以下、市長)仕事ばかりで子育てはほとんど妻に任せていたので、あまりいい話はないのですが、心から協力はしていました。 三田さん(以下、三田)「心から協力」というと? 市長 「大変ですね」と妻に優しい言葉をかけたかな(笑)。たまの休みには育児の手伝いもしたのですが、失敗談ばかりが妻と子どもたちの記憶に残っています。最初の子は沐浴の時に危険な目に合わせ、2番目の子は近所に来た船の見学中に階段から落ちてあざをつくって…。3番目の子は自転車の後ろに乗せているときに車輪に足をはさんでしまって。一番下の子はあまり失敗をしていませんけどね。唯一、家族サービスができたのはロンドンの日本大使館に勤務していた3年間。休日には家族で近隣の国へ出掛け、たくさんの思い出をつくりました。 牧 沐浴させたり、休日に外出したり、いいパパ像に見えます。4人の子育ては大変だったのでは。 市長 4人の子どもたちが続々と幼稚園に通ったときは大変でした。給料が少なかったので、当時の千葉市で児童手当をもらって、とても助かりました。4人のお子さんを育てた市長のパパぶりは?従来の子育て支援、何をどう変えるべき?写真左・三田靖子さん37歳、安佐南区3歳男児のママ。ママたちのサークル講師集団「エンジェルベイビー」代表 三田 子育てのしやすい街とは、どのような姿だと思われますか。 市長 今までの子育て支援は、「子育て家庭が困った時にちょっとお手伝いする」というのが典型的な概念でした。問題が起こって、初めて動く。しかし、核家族化が進む中で、一人のお子さんを家庭だけではなく、地域や行政も一緒に両輪となって育てていくべきだと思います。そのためには「価値観」を早く変えることが重要です。民間やNPOも一緒になって、うまく機能するように、行政がアレンジ役をすることが求められていくと思います。 牧 具体策としてはどのようなことをお考えですか。 市長 まずは環境づくりから。子育ては、初めての体験で試行錯誤の連続です。昔のように3世代同居なら、自然に育て方を教えてもらえますが、核家族では難しい。そこで、地域の子育て経験者からサポートを受けられるようなサービスの提供が必要です。ファミリー・サポート・センター事業はその一つを担うと思います。これは私が労働省婦人局にいたころから取り上げ、進めていたのを覚えています。 三田 街づくりのために、私たちができることはありますか。 市長 街づくりはあくまでも皆さんが主体です。それを補うために行政がいる。「行政に要求すれば何かやってくれる」という考えではなく、地域の人たちの主体的な取り組みをどんどんしていただきたいですね。 牧 一人一人が街づくりについて考えることが大切なんですね。 市長 その通りです。ご自身が抱えている問題や周囲のことを考えて、自分たちで「こんな地域にしたい」という夢を持ってもらうことが重要。理想に向かって一歩踏み出してもらえば、足らないところは行政でサポートします。街づくりに積極的に関わってもらうと、ずいぶん変わってくると思うんですよね。街づくりの主役とは?広島市長 松井一實(かずみ)さんプロフィル/1953年生まれ、広島市東区出身。京都大学法学部卒業後、1976年に旧労働省に入省。在英国日本大使館一等書記官、労働省婦人局婦人労働課長、厚生労働省大臣官房総括審議官(国際担当)、中央労働委員会事務局長などを歴任。2011年厚生労働省を退職。同年4月に広島市長に就任。3女1男の父市長のこれからの夢とは?市長に初対面してドキドキ。親しみやすい市長の人柄に「ファンになった」という2人。笑い声の飛び交うインタビューとなりましたリビング読者が松井一實市長にインタビュー市長サークル活動を通して、子育てに悩むママたちのために何かできないかと考えていました。子育ての先輩の話を聞く機会をもっと増やしていけたらいいですね。写真右・牧 喜美子さん34歳、安佐南区小学校4年生の女児のママ。料理好きで「2013年度SHUFU-1ミセス」入賞行政に寄り掛かるだけでなく、子どもたちのためも、親同士で楽しみながら地域でできることを考えて行けたらいいなと思いました。街づくりの鍵ニッコリ子育て談義読者 三田 一人一人の夢が街づくりにつながるんですね。私は今、子育て世代だけでなく、幅広い年代で一緒に何かやってみたいと思っています。市長も夢をお持ちですか。 市長 夢だらけですよ(笑)。寝る時だけじゃなく、起きている時も24時間、夢を持って生活しています。私自身としては、「協同労働」を理想としていて、これは〝働く人みんなが経営者〞という考え方で、自分たちが出資して、自分たちで仕事を見つけて経営していくという仕組み。特に、定年を迎えたシニアパワーやボランティア精神のある若い方々が、それまでの経験を生かし、地域で活躍できる仕組みづくりを強化したい。それが子育て支援にもつながっていくと思います。 ◇ 協同労働やワーク・ワイフ・バランスについては、次回「リビングひろしま」2014年1月7日発行の新春号で紹介する予定です。ママの“夢”がはがき▶〒730-8559 広島リビング新聞社 「Wプレゼント10/19」係FAX▶082(511)7721HP▶http://www.livinghiroshima.com/プレゼントの応募は、はがき、FAX、HPからOK1の招待券は弊社から発送。2は協力社から発送(当選者の個人情報は協力社に提供します)。いずれも当選発表は、商品の発送をもって代えます1●「スタンダードコース50分」の招待券(6,300円相当)を5人に。さらに来店時に「イルネージュ5点サンプルセット」をプレゼント 癒やしのリラクセーションタイムを。メナード フェイシャルサロンの「スタンダードコース」は、フェーシャルからデコルテまでの美容マッサージで、潤いと柔らかさあふれる肌へ導きます。詳細は☎082(263)4371同サロン光町(東区光町2-8-4)へ。フェーシャルからデコルテまで、丁寧に美容マッサージ肌と心に極上の癒やしを…「メナード フェイシャルサロン」2 ㈱ソニークリエイティブプロダクツでは、オリジナルキャラ「うさぎのモフィ」のNHKのDVD3種を、10月30日(水)に発売。原作の絵本の雰囲気を再現するためコットン(綿)を使った、かわいいアニメーションです。詳細は☎03(5550)1611松竹㈱(東京都)へ。絵本の雰囲気を生かすために、キャラクターをコットンで作った作品コットンアニメーション「うさぎのモフィ」NHKDVD発売●DVD「うさぎのモフィ 日食編」(全9話収録、2,940円)を3人に3人10月24日(木)必着 希望商品の番号、住所(〒)、氏名、年齢、電話番号、本紙への意見・感想を書いて、下記あて先の「Wプレゼント10/19」係へ。当選者は、弊紙のウェブサイト「みてみて広島」でオススメの口コミや賞品の感想を報告するとダブルチャンス!©Sony Creative Products/Rai Fiction/Misseri Studio/ZDFE5人

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です