リビングひろしま2014年1月7日号(電子新聞)広島で約20万部発行の地域生活情報紙
14/20

新春号 2014年1月7日(火)〈14〉 「相続対策なんて、お金持ちの話。うちとは関係ない」と思っていませんか。そういう家庭こそ、トラブルになるケースがあるとか。 例えば、相続財産が自宅だけというケースでは兄弟間で財産分割しようにも分けられません。相続の争い〝争続〞問題に発展することもあるようです。こんなとき、子どもを受取人にしておくなど、生命保険をうまく活用していれば円満にスムーズに相続できることも。 セミナーでは、ファイナンシャル・プランナー(CFP認定者)の磯﨑紀夫さんが、相続対策に生かせる生命保険について、基礎知識から一歩踏み込んだ対策まで、実例を交えながら分かりやすく紹介します。生前贈与や、自身の賢い資産活用にも有効な情報が盛りだくさんです。 また、受講者全員に「ファイナンシャルプランナー個別相談無料チケット」をプレゼント。後日、希望日にゆっくりと相談できます。 ドリンクとお茶菓子を楽しみながら、ゆったりとした気分で話が聞けるのも魅力。大切な家族のために、参加してみては。人気のセミナーなので、早めに申し込みを。お茶菓子を楽しみながらゆったり学ぶ「相続セミナー」 参加無料生命保険を活用して賢くお得に〝相続対策〟主催/中国新聞サービスセンター「生命保険を活用した相続セミナー」開催内容■日時/1月25日(土)・26日(日)、2月2日(日) 13:30~15:30(受付開始13:00) ※セミナー内容は、3日間とも同じです■会場/広島市文化交流会館 (中区加古町3-3)■定員/各回先着50人 ※定員になり次第締め切り■参加費/無料■問い合わせ/ ☎082(236)2840 メディア中国 ※担当:佐々木さん ※月~金曜9:30~17:30【申し込み】住所(〒)、氏名、年齢、電話番号、受講希望日を明記して、下記あて先へ応募を・はがき=〒730-0854中区土橋町7-1中国新聞ビル8階 メディア中国「相続セミナー」係・FAX=082(291)1278・メール=event-4@media-chugoku.jp※FAX・メールは件名を「相続セミナー」に・HP=「ちゅーピーモール」で検索 またはhttps://town.chupea.jp/hoken/※応募者の個人情報は受講券の発送のために利用。また抽選に漏れた人にも通知するために利用されます。㈱中国新聞サービスセンター、㈱メディア中国が責任を持って管理し、第三者には開示しません平和記念公園R2NHKNHK平和大通り吉島通りアステールプラザ市役所前市役所前舟入町舟入町広島市文化交流会館(旧厚生年金会館)モバイルサイトでも申し込みを受け付けています遺産分割、生前贈与、争続対策に生かせる生命保険とは… 相続を円滑にするために、今注目されているのが生命保険の活用。そのノウハウを分かりやすく解説する「生命保険を活用した相続セミナー」(中国新聞サービスセンター主催)が、1月25日(土)・26日(日)、2月2日(日)に開催されます。参加は無料。講師の磯﨑紀夫さん。ファイナンシャル・プランナー(CFP認定者)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、福山大学経済学部非常勤講師。相談業務のほか、金融機関などの社員研修や各種セミナーの講師としても活躍中以前のセミナーの様子。知って得する情報が満載です 加齢による聴力の低下は、本人はもちろん、周囲もストレスを感じることが多いよう。そこで、新日本補聴器センターで補聴器について聞きました。 Q 補聴器は、どのようにして選ぶのですか。 A 難聴になった原因を伺い、聴力測定で現状を確認します。その上で、どのような補聴器が合うか試聴してもらい、最適なものをお薦めします。 カタログを見ただけで補聴器を選び、そのまま使っても、きちんとした結果はあまり期待できません。本人の聴力に合わせて補聴器を調整することが大切です。 Q いろいろな種類の補聴器があるのですか。 A 形もさまざまですし、調整も細かくできます。一昔前は軽度、中度、重度用と大まかで、補聴器を着けると騒がしく感じるなど悪いイメージもあり、補聴器装用の妨げになっていたようです。 聴力が同じ人がいたとしても、音に対する感覚は人それぞれ。外出が多い、または家にいる時間が長いなど、生活環境によっても大きく違ってきます。補聴器に慣れてもらうには、無理のない少し小さめの音から始め、より聞き取りやすい音へと、相談しながら少しずつ調整していきます。 聞こえの不具合は、本人だけでなく家族全員の問題。補聴器で家族の会話を取り戻しましょう。 問い合わせ ☎082(240)3311同センター(中区大手町4〜3〜3)、駐車場完備耳のことを教えて!軽い〝難聴〟でも放っておかないで新日本補聴器センターリトルマーメイド浜脇整形農協JAビルドコモビル大手町平和ビル広島銀行市役所前元安川新明治橋R2新日本補聴器センター補聴器CIC装着イメージこんなに小さくなりました(1円玉との大きさ比較) ※同社比。耳の形状によって大きさが異なります【申し込みについて】12/14号のリビング電子新聞6面を参考に、はがき〒730-8559(住所不要)、FAX082(511)7721広島リビング新聞社 「暮らしの交差点※譲りますなどコーナー名」係へ。掲載前に確認の電話をしています(平日)。掲載後、交渉時に起きた問題の責任は負いません 「15年前にリフォームした際、満足度が高かったので」と今回のリフォームもマエダハウジングに依頼したYさん一家。そのリフォームを拝見。 ♢ 大型ショッピングモールが近く、好立地の3階建て。両親から受け継いだ家のリフォームを決めました。キッチンの位置を変えて、家族の顔が見える対面式に。以前からあったシステムキッチンを活用するなど、予算を抑える工夫もうれしいポイントです。和室1室を取り込んで、家族がくつろげる約30畳の広々LDKを実現しました。 白を基調にフレンチテイストをプラスした内装は、夫妻たってのこだわり。玄関ホール、洋室のドアは全て白で統一。アイアン風のドアノブや階ごとにトイレの内装を変えるなど、建具にも工夫がいっぱいで「ステキな空間に」という一家の思いが詰まった住まいに生まれ変わりました。 問い合わせ ☎0120(16)4908マエダハウジング府中店(安芸郡府中町鶴江1〜22〜6) 「リフォームしたいけど疑問がいっぱい」そんな人に、20年間で1万2000件以上のリフォーム実績を持つ㈱マエダハウジングの前田社長が極意を伝授。後半は同社の施工事例を紹介します。 ♢ 4月の消費税増税を前に、〝駆け込みリフォーム〞が増加中。「キッチンやトイレなど部分的なら何とか間に合いますが、急がないと難しいかもしれません。どんなに急ぐ場合でも、業者選びは慎重に」と前田社長。「気になる業者を見つけたら、施工前後の写真や図面などをできる限り見せてもらいましょう」 また、リフォームは工事して終わりではなく、した後が肝心。「アフターフォローにどんな仕組みがあるかもしっかり確認しておきましょう」マエダハウジング前田社長に聞きましたまだ間に合う?!増税前リフォームのポイントマエダハウジングの失敗しないリフォームマエダハウジング社長前田政登己さん両親の家を住み継ぐために―くつろぎの約30畳〝広々LDK〞安芸郡府中町 Yさん一家両親愛用のシステムキッチンはそのままに、広々とした空間に生まれ変わったLDK■リフォーム費用/980万円■種類/戸建て ■築年数/28年■家族/夫婦(50代)+子供2人■ 施工箇所/2階:和室と小部屋を除く全面、3階:洋室と階段を除く全面■施工面積/203.2㎡(61.5坪)■工事期間/4カ月vol.1既存のドアノブをアイアンスプレーでアイアン風に。予算を抑える工夫も壁の1面だけ違うクロスを張った2階トイレ。配水管もアイアンテイストに 資生堂販売㈱中四国支社では、1月25日(土)に「広島GENKI RED★メーキャップパーティ」を開催。参加費無料、抽選180人を招待。 メークアップアーティスト・西島悦さんによるメーク体験や、カープ選手夫人の天谷奏子さんと廣瀬桃子さんのトークショーも。春の新作リップを使った元気メーク術を学んで、キレイに変身してみて。最新メーク体験トークショー 資生堂が開催■日時/1月25日(土)第1部14:00~15:30第2部16:30~18:00■場所/広島クラブクアトロ(中区新天地、広島パルコ本館10階)■申し込みURL http://kirei-s.net/red-party ※締め切り1月18日(土)■問い合わせ☎082(237)4611資生堂販売㈱中四国支社(西区)2014年にやりたいことやっぱり「趣味や旅行」http://www.livinghiroshima.comリビング新聞のウェブサイトで調査2013年11月2日から13日間、男女110人の回答総回答数 2061位 趣味や旅行など(34人)2位 片付けや模様替えなどの家事(29人)3位 生活習慣病対策など健康関係(28人)3位 ダイエットなど美容関係(28人)5位 能力開発・資格取得など自分磨き(24人) 6位 貯蓄・投資・ローン変更などお金関係(20人)7位 リフォームや修繕など住まい関係(14人)8位 就職・転職・昇進など仕事関係(13人)9位 恋愛・結婚など(9人) 位 その他(7人)10 昨年を振り返って充実していた人は56%、不満がある人は19%、どちらでもない人は25%と、程度の差こそあれ、充実した人が多い結果となりました。そんな皆さんに、やり残したことを尋ねたところ、トップは「片付けや模様替えなどの家事」43%。一方、2014年に取り組みたいことを聞いたところ、1位は「趣味や旅行など」でしたが、その他の上位は、やり残したことが並ぶ結果に(右)。皆さんは、どんなことに取り組みたいですか。 毎週アンケートを実施中。回答者に薄謝を進呈!

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です