リビングひろしま2014年6月7日号(電子新聞)広島で約20万部発行の地域生活情報紙
1/12

★今号は、習いごと特集…6・7面、W杯ブラジル大会…4面環境メンテナンス事業を展開する㈱テムス代表取締役。カビを研究する「モルド研究室」を設立し、カビを根絶させる新技術の開発に取り組む。「カビ博士」として、講演活動など多方面で活躍しています。現在は島根大学医学部・大学院でカビの研究中。カビ取り剤「モルドバスター」の共同開発も手掛ける㈱テムス「モルド研究室」伊東良晃さん ゴム製のパッキン部分にカビが繁殖することがあります。食器洗いのみの機能を使い乾燥させない場合は、特に注意。食洗機 使わない間にたまったホコリには、カビの胞子も混ざっています。掃除をせずに稼働させると、部屋中に胞子を吹き飛ばす恐ろしい事態に。フィルターを外して掃除機をかけるなどの対策は必要です。さらに、年に一度はプロによるクリーニングを。エアコン いつも抱いて寝ているような縫いぐるみは要チェック。太陽光に当てて乾燥させたり、洗濯機で洗えるものなら、時々は丸洗いを。洗った後は、しっかり乾かすこともお忘れなく。縫いぐるみ 就寝中はコップ1杯分の汗をかくと言います。そのため、寝具は湿気を帯びやすく、ますそのため寝具は湿気を帯びやすく放置すると中にカビが生えることも。天日に干して、紫外線に当てるのが有効ですが、マメに行うのはなかなか困難です。たまには、クリーニングでリフレッシュを。布団・マットレス 土の部分に、フワフワとした物体はありませんか。実は、それがカビ。時には日光浴で土をしっかり乾かすのがお薦めです。また、雨水をやるとカビが生えやすくなるので注意。観葉植物2014 年 6月 7日 1594号 次回発行は 6月14日 です 無料 発行 〒730-0017 広島市中区鉄砲町5-16サンケイビル4階 ☎082(511)7700  082(511)7705  h-living@hliving.jp ホームページ「リビングひろしま.com」  http://www.livinghiroshima.com/ 退治テクは2面へにも潜んでいます。〝カビ博士〟こと伊東良晃さんに、ころにやすい環境や掃除のテクニックを聞きました。生えやメジメの梅雨になると、私たちを悩ませるカビ。浴 ジメど水ど水回り回りばかばかり気り気にしにしていていませませんかんか実。実は意は意外な外なとと室な室などどカビトレ~ゼ 久々に洗濯したジーンズの生地がボロボロになったことはありませんか。これはカビの仕業。一度着た服を放置すると、カビの温床に。衣類はこまめに洗うことが鉄則です。洗わないジーンズ 洗濯槽の裏側はカビの温床。3カ月に1度は、市販のクリーナーでカビ退治を。洗濯槽の裏と同時に、パイプなどの汚れも落ちて一石二鳥。家族の洗濯物はピカピカの洗濯槽で洗いたいですね。洗濯機 氷を作るなら水道水がベスト。塩素など殺菌成分が入っていないミネラルウオーターを製氷機に入れると、カビが繁殖する原因になるので、こまめに掃除を。また、野菜室もカビが侵入しやすい場所です。ときどきは丸洗いを。冷蔵庫押し入れ・シューズボックス 空気がこもりがちで、湿度をためやすくなります。晴れた日には戸を開けて、空気の入れ替えを。MISSION家をカビから守れやつらのアジトはココだ!教えて!カビ博士FILE:001ライター/福島純子 編集/松浦啓子 イラスト/黒松晴美

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です