リビングひろしま2014年7月19日号(電子新聞)広島で約20万部発行の地域生活情報紙
14/16

〈13〉2014年7月19日(土)ラジオ体操約400の筋肉をまんべんなく動かすラジオ体操の一番の魅力は、誰もが知っているメロディーに合わせて体を動かすうちに、約400種類の筋肉や関節を自然にほぐせること。「動きの順番にも意味があり、その通りに体を動かすことで、徐々に無理なく全身がほぐれていくんですよ」と、練りに練って考えられた体操だと力説。中でも肩関節を動かす運動が多いため、肩凝りや四十肩の予防にもお薦めだそうです。6分半のエクササイズラジオ体操第一、第二を通して行うと、約6分半で約30キロカロリーを消費します。これは、同じ時間で早足のウオーキングと同じ運動量です。「ラジオ体操は、意外にハードなエクササイズなんです。ジムやプールに通う時間を作るのはなかなか大変ですが、毎朝6分半でできるラジオ体操なら、今すぐ始められて、無理なく続けていけそうですよね」とほほ笑みます。体を横に曲げる運動腰の位置は動かさず、脇から横腹までを伸ばすような気持ちで行えば気持ちで行えば、背骨の背骨の柔軟性柔軟性が高が高まり、まり、消化器消化器官の官の働きの働きの促進に促進にも。も。働働体を前後に曲げる運動手は体の横ではなく背中に添えて体を支え、ゆっくり反らせます体が安定します。体が安定し、背中と背中と腹の筋腹の筋肉をし肉をしっかりっかり伸ばせ伸ばせますます。体を斜め下に曲げ、胸をそらす運動腕は斜め下で◀腕の後ろに。顔体の正面を向い正面を向いは正は正おおなかをなかを出出てて、ずにずに胸を広胸を広げげさずさずことことを意識を意識。。るこるこ▶両手で足をサンドイッチするイメジでしイメージで、しっかりっかり膝を伸膝を伸ばばしますします。 どの年代の人でもできるように作られた第一体操は、ゆっくり関節を動かす体操が多く、普段使わない筋肉までしっかり伸ばせるのが特徴。対して第二体操は、ダイナミックな動きもあり、筋肉の強化に効果的です。通して行うと、ストレッチ、筋トレ、有酸素運動などをバランス良くできる内容。まさに「究極のエクササイズ」と言えます 学校や病院、企業、高齢者福祉施設などでラジオ体操の指導を行っています。「ラジオ体操 第一・ご当地版」では、広島弁の監修も務めました。その動き、実は間違っているかも?ポイントレッスン〈第一体操〉思わず「へぇ~」のラジオ体操 Q&AQ.ラジオ体操はいつどこで生まれたの?A.1928年に始まり、今年で86年目。元々はアメリカの生命保険会社メトロポリタン生命が作った体操を、日本人向けにアレンジして取り入れました。Q.夏休みの早朝ラジオ体操はどうして始まったの?A.1931年、東京神田の万世橋警察署の巡査 面高叶(おもだか かのう)さんが、近所の子どもたちを集めて、空き地で始めたのがきっかけです。Q.ラジオ体操に広島弁バージョンがあるの?A.日本コロムビアからリリースされたCD「ラジオ体操 第一 ご当地版」。津軽弁や大阪弁、熊本弁など、11種のご当地版の一つとして、広島弁も収録されています。「腕を回しんさい」「呼吸を整える動きじゃけぇ」など、素朴で優しい広島弁に、思わず笑ってしまうかも。いつものキビキビした掛け声とはまた違って、楽しく体操できますよ。Q.「ラジオ体操の歌」は誰が作ったの?A.「青い山脈」などヒット曲の歌手としても知られる、藤山一郎さんが作曲しました。実は現在の歌は1956年に発表された3代目。以来60年近く愛され続けています。徳清歳)1級ラ(広島いよいよ夏休み。子どもたちは、つい気が緩んで生活リズムが乱れがちです。そこで今年は、親子で早朝ラジオ体操はいかが?実は、大人にとっても理想的なエクササイズなのです。1級ラジオ体操指導士の徳清千恵子さんに、その良さや、思わず「へぇ〜」の話を伺いました。意外とハードなエクササイズ親子で朝活 本気のラジオ体操脱自己流で効果的にいるラジ操操意外と間操操違った動きで覚えている操操違人もいるようです。「正人しい動きで行うと運動効し果が高まり、動き自体も果美しくなります」と、実美際に体操をしながら、丁際寧にポイントを教えても寧らいました。第一体操のら13111113131131313313111133331331313のメニューと、第二体操の操13のメニューには、それぞれの体操ごとにそ「○○の運動」と名前が付「○いています。どこを動かす運動なのか、意識をしながら体操を。お子さんと一緒にテレビやDVDを見ながら、正しい動きを確認してください。良い一日がスタート全身を動かすラジオ体操は、筋肉や脳に血液を循環させるので、血行が良くなり、覚醒効果が得られます。「早朝ラジオ体操を行うことで、だらだらと二度寝してしまいがちなお子さんも、気持ちよく一日をスタートできそうです」。体を動かすことで自然とおなかがすくので、朝ごはんをきちんと食べる習慣が身に付き、夏バテ防止にもなりますよ。今年の夏はラジオ体操で「親子で朝活」を始めましょう。げる広げ伸びる伸びる伸伸ばす ●子ども〜大人の英会話アクトランゲージスクール夏休みキッズ無料レッスン申し込み受け付け中!☎(555)8860、http://www.actschool.net【申し込みについて】7/5号のリビング電子新聞8面を参考に応募を ◇はがき〒730-8559(住所不要)◇FAX082(511)7721広島リビング新聞社 「暮らしの交差点※譲りますなどコーナー名」係◇「新品」など状態を表す言葉は掲載できません◇弊社では掲載後の交渉内容に一切タッチせず、交渉後に起きた問題の責任は一切負いません◇掲載の1、2週間前に確認の電話をしています(平日)。連絡がつかない場合掲載できませんコップ1杯の牛乳が、どうやって作られ、食卓へ届けられるのか、家族で話し合ったことはありますか。中国四国農政局の「食と農をつなぐ情報交流プロジェクト」は、8月8日(金)に久保アグリファームで、「親子で体験!食といのちを学ぼう」を開催(表)。体験では、乳牛への餌やりや乳搾り、バター作りに挑戦。その後、代表の久保正彦さんが「乳牛の一生」を、同農政局が「食と農」をテーマに食料自給率などを分かりやすく話します。〝牛乳クイズ〞や牛乳の飲み比べも。先着15組30人程度なので、早めに。詳細は、「中国四国農政局」で検索。8月8日(金)開催 申し込みは7月31日(木)まで親子で牧場体験乳搾りやバター作りに挑戦中国四国農政局動きやすい運動靴と、汚れても良い格好で参加を■日時/8月8日㈮10:00~12:00、荒天時は8月22日㈮に順延■場所/久保アグリファーム(佐伯区湯来町白砂1207-2)■内容/(1)牧場体験①乳搾り(餌やり体験あり)②バター作り(2)乳牛の一生についての話(牛乳の飲み比べやクイズ他)■対象/小学生(3年生以上)と保護者※先着15組30人程度■参加費/1組500円■申し込み・問い合わせ7月31日㈭までに、住所・保護者氏名・子ども氏名と学年・電話とFAX番号を明記してFAX082(228)5827同農政局へ送信を。※電話番号は日中に連絡が取れるものを明記。詳細は、☎082(228)9629同農政局へ。同農政局HPにも掲載広島の映画のことならwww.hiroshima-cinema.com☎082-241-7711☎082-546-1158☎082-241-1781☎082-231-1001☎082-261-1310☎082-561-0600☎050-6868-5030☎0570-002-109シネツイン本通り八丁座 壱・弐サロンシネマ横川シネマイオンシネマ広島広島バルト11TOHOシネマズ緑井109シネマズ広島思い出のマーニー監督:米林宏昌声の出演:高月彩良、有村架純 北海道の海沿いの村にある、誰もいない屋敷で暮らす杏奈(高月彩良)は、苦悩を抱えたまま、自分の殻に閉じこもっていた。ある日、彼女の前に悲しみを心に宿した謎の少女マーニー(有村架純)が姿を現す。マーニーとの出会い以来、杏奈の身の回りで立て続けに奇妙な出来事が起こっていくが、それは2人だけの秘密だった…。同名のイギリス児童文学の古典的名作を映画化。少女たちの〝秘密〟に注目。監督は、スタジオジブリ「借りぐらしのアリエッティ」などの米林宏昌さん上映館:❷❺❻❼❽※都合により内容が変更になる場合があります。上映時間は各劇場、ホームページを確認してください7/19㈯~公開❶❷❸❹❺❻❼❽

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です