リビングひろしま2014年9月13日号(電子新聞)広島で約20万部発行の地域生活情報紙
8/16

2014年9月13日(土)〈8〉斎藤さんの1日5:30  起床、スキンケアとDVD鑑賞、食器の片付け6:15 夕食の準備7:00 朝食の準備7:30 家族で朝食7:45 保育園の準備8:10 保育園送り(夫か私、半々程度)    一度家に戻り、洗濯物を干す、お掃除ロボットをセット9:30~17:30 仕事17:40  帰宅、レンジで温めテーブルにセッテイング18:00 保育園迎え18:30 夕食・風呂掃除19:00 入浴19:30  食器を食洗機へ、子どもとゆっくり過ごす21:00 歯磨き、絵本読み21:30  子ども就寝(時々一緒に寝てしまう)1面の続き日・7時間勤務科衛生士・パート)斎藤さん(32歳)長男(4歳)長女(1歳)子どもたちが好きなカレー。野菜をみじん切りにして、カレー粉と水を加えて煮込み時間約10分で完成デザインをそろえた箱に入れて、すぐに片付けられてまとまって見える収納に。ここに入らないものは別の部屋にご飯をよそって、テーブルに運ぶのが好きな二人。遊び感覚でお手伝い 調理時間の短縮放り込むだけの収納子どもにまかせる寝る前が一番幸せな時間コミュニティーづくり。週末は良し家族で夕食を囲むのが定番 子どもがいると3倍以上の時間が掛かる家事。「〝ママあそぼ~〟と言われたら、なるべく応えたい」。そこで朝、子どもたちを保育園へ送り届けた後、家に戻って家事に集中できる時間を捻出。「夫は風呂掃除と、子どもの朝食の補助・着替え、髪をとくのまでやってくれ、週末はトイレ掃除も。いつも助けられています」 一番幸せな時間は寝る前。「今日は何したのと話しながら〝ママもおつかれ〟〝おいしいご飯をありがとう〟とたまに2人が言ってくれます」 2人目の出産を機に、フルタイムから週3日勤務に変更。それ以来「朝、まとめて夕食を作り、夜は電子レンジで温めるだけの状態にしています」。 近所付き合いが上手な斎藤さん。「ご近所さんから週4ペースでおかずをいただき、私も朝食で焼いたホットケーキをあげたりしています」。元々母親世代が、そんな近所付き合いをしていたので違和感はなかったそう。平日の夜、近所の3家族が集まって食事をすることも。「子ども同士で遊ぶ間に大人は楽しく家事ができ、いい刺激にもなっています」働くママの〝時短家事〞に密着馬淵さんの1日家事に集中できる時間を捻出馬淵流近所付き合いで楽家事斎藤流5:00 起床5:10 夫・自分の弁当、   朝食の準備5:40 メイク・ブロー6:00 家族で朝食6:20 洗濯物を干す6:30 食器の片付け6:50 掃除機をかける7:00 保育園準備7:25 保育園送り7:45 夕飯の準備8:30 ~17:00 仕事17:10 帰宅、着替え、洗濯物を畳む17:30 犬の散歩17:50 保育園迎え18:10 保育園荷物整理、明日の準備18:30 夕飯19:20 片付け、歯磨き19:40 子どもとゆっくり過ごす20:00 入浴20:30 子どもとゆっくり過ごす21:30~  寝かしつけ(起きられたら自分の時間に)以事とく朝園週5日・8時間勤勤務務(事務職・嘱託社員員員)馬淵真由美さん(36歳歳歳)左・ひなたちゃん(4歳歳歳)右・ひよりちゃん(4歳歳歳)子どもが食べ子やすい工夫もいいいねお手伝い感覚おで任せるのがでいいいねいお3歯科    度家電動お週3(歯

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です