リビングひろしま2014年12月13日号(電子新聞)広島で約20万部発行の地域生活情報紙
9/16

2014年12月13日(土)〈8〉危険なエリアを知っておこう検索広島市 ハザードマップ洪水・浸水・土砂災害のハザードマップや、津波の浸水想定図、地震の被害想定などが公開されていますの防災術検索ひろしま地図ナビ家屋の残骸から行方不明者を探す(安佐南区八木3丁目)死者1人が出た安佐南区八木8丁目広島市の公共施設の場所や都市計画などの情報が分かる地図サイト。防災情報も公開され、災害時の危険区域や災害別(地震・土砂・高潮・洪水)の避難所などがエリアごとに調べられます造などの堅固なる部屋へ避難を洪水や浸水(内水)ハザードマップ(広島市のホームページで確認できます)で、避難場所などをチェックしておきましょう。災害の種別など状況に応じ、市が避難場所を開設。学校や公民館、集会所など、地域によって異なりますなど・集会所など)避難勧告等により避難広島市防災情報メール避難勧告や指示、特別警報の発表などさまざまな情報が配信されます。携帯・パソコンのEメールアドレスで登録可能①entry@k-bousai.city.hiroshima.jp に空メールを送る② info@k-bousai.city.hiroshima.jpから登録用返信メールが届きます※迷惑メール対策の設定をしている人は空メールを送る前に、上記アドレスが受信できるように設定変更を③記載されているURLから登録用HPへ登録方法家が倒壊したり、その危険がある時は、各小学校区ごとに設置された「生活避難場所」へ避難します。大規模火災により、「生活避難場所」や自宅などに延焼の危険がある場合は、「広域避難場所」へ避難します)ど)延焼火災の危険から避難ドなど)険防災情報メールはココから簡単アクセス島市の例)ひろしま地図ナビハザードマップわが家は大丈夫?学校、通学路、会社は?広島県防災Web検索広島県防災Web避難所情報、気象警報、交通情報などを見やすく提供しています高潮浸水想定図、南海トラフ地震のシミュレーション結果を示した津波浸水想定図などを公開する「高潮・津波ポータル」、県内の土砂災害危険箇所や警戒区域図が分かる「土砂災害ポータル」のコーナーも 私たちの心に深く残っている、8月20日の広島土砂災害。防災について考えさせられた今年、家族が集まる機会に〝わが家の防災〟について話し合いませんか。これまでに紹介した情報のおさらいを含めて、備えについてまとめました。今回の今回のラッキーラッキー星座星座1位:射手座2位:獅子座3位:双子座ノリ気でなくてもトライしてみると楽しめそう。きっかけ、とっ掛かりが大切魚 座2/19~3/20生まれ~3/20生持続力がいまいち。大きな事を一気にせず、小さな目標をゲーム感覚で行うこと山羊座12/22~1/19生まれ~1/19生自分に厳しく他人にも厳しいと、はた迷惑な押しつけに。自分の基準は二の次に蠍 座10/24~11/22生まれ~11/22生能率が下がり気味。すべての計画は時間のゆとりを意識して。金銭も同様乙女座8/23~9/22生まれ~9/22生雑用がたまってイライラも。今は目の前の仕事に没頭して。年末に余裕が蟹 座6/22~7/22生まれ2~7/22生集中力が高まり、仕事や家事が驚くほど早く片付く。生まれた時間の有効活用を水瓶座1/20~2/18生まれ0~2/18生ま現状に安住しない向上心が、幸運を呼び込む。変化を求め、工夫と努力を重ねて射手座11/23~12/21生まれ3~12/コミュニケーション運が良く、人脈も拡大。直接会って、生の意見交換の場を天秤座9/23~10/23生まれ3~10/23生すべてにワンランクアップが望める。控えめより、欲を出してチャレンジ獅子座7/23~8/22生まれ~8/22生楽しさ優先で吉。おじけづかず、パーティーやイベントをリッチに楽しんで双子座5/21~6/21生まれ~6/21生12月14日~12月20日ディアーナ翠の牡羊座3/21~4/19生まれ4/欲しいものを即行で買ってしまいそう。一呼吸置いて、冷静になれば後悔もなし牡牛座4/20~5/20生まれ~5/20生レジャー運は曇り空。年末だからこそやらねばならない義務を優先すること・毎月1日および15日 00:00~24:00・毎年正月三が日元日00:00~1月3日の24:00・防災とボランティア週間 毎年1月15日9:00~1月21日17:00・防災週間毎年8月30日9:00~9月5日17:00■ 体験利用時は、電話番号あたり10伝言まで。録音時間は30秒間。伝言保存期間は6時間(6時間を経過していなくても、体験期間終了時に削除されます)■ 伝言の録音・再生をするまでの通話料金が掛かります体験日体験日災害用伝言ダイヤル(171)体験期間★録音時に最低限伝えておくこと❶名前❷安否❸現在位置(誰と一緒か、避難場所など)避難場所など)Twitterが災害時に役立つってホント?【171の詳細はHPで確認を】検索NTT西日本  「災害伝言ダイヤル171」は、広範囲におよぶ災害時にNTT西日本・東日本から提供され、安否情報を音声情報として録音・保存・再生ができるサービスです。電話回線を使った171の開設情報は、テレビ・ラジオ・NTT西日本またはNTT東日本のホームページで確認。●登録できるキー被災地の加入電話・ISDN・ひかり電話番号で利用可能です。電話番号は市外局番から入力する必要があります。※携帯電話(090、080)・PHS(070)・IP電話(050)から始まる電話番号は登録できません●被災した際の録音被災地の固定電話・携帯電話・スマートフォン・PHS・IP電話・公衆電話から始まる電話番号から録音ができます●安否の確認(再生)固定電話・各キャリアの携帯電話・スマートフォン、PHS・IP電話・公衆電話から再生できます※利用する前に確認をアカウント情報Twitterを活用して、災害時に役立てて検索ツイッター「171」被災時に活躍NTT西日本 広島支店設備部災害対策室課長 梶原明人さん教えてくれたのはこの人広島県 危機管理監危機管理課主任専門員伊藤 俊巳 さん教えてくれたのはこの人★政府機関/災害関連の政府活動情報などをツイート@Kantei_Saigai首相官邸(災害情報)@FDMA_JAPAN総務省消防庁@bouei_saigai防衛省★自治体/避難所の案内、支援物資の募集・配布など地域の詳細な情報が手に入ります@hiroshima_pref広島県@HiroshimaCityPR広島市★天候や地震について/(一財)日本気象協会が天気情報、気象庁の地震情報を集約@tenkijp日本気象協会@earthquake_jp地震速報★メディア/NHKニュース(@nhk_news)をはじめ、さまざまなメディアのアカウントがあります。地域密着の情報を発信する地元メディアにも注目ツイッターの使い方ステップ①まずは、公式サイト(https://twitter.com/)で名前、メールアドレス、パスワードを登録し、ログインしますステップ②自分の知りたい情報を発信しているアカウント(「@」で始まるユーザー)をフォローすると、「タイムライン」と呼ばれる画面に、自分がフォローした人たちが発信した情報が、時系列で新しい順に表示されますステップ③自分から情報発信する場合は、140字以内で文章を作り、ツイートボタンをクリック。写真や地図情報を添付することもできます 災害時、電話が通じない状態でも3G回線などで情報収集・発信ができるツールとして注目されているのが「Twitter(ツイッター)」。東日本大震災を機に注目され、今では多くの政府機関や地方自治体が、災害情報の発信などに活用しています。ツイッターには、自分の地域の自治体情報が探せる「ライフラインアカウント検索」機能も。いざという時に、その地域のライフライン情報をタイムリーに把握できるように準備しましょう。ステップ①自宅固定電話番号または携帯電話から〝171〟をプッシュステップ②ガイダンス後、録音する人は「1」を。再生する人は「2」をプッシュステップ③録音する人は、市外局番から始まる電話番号をプッシュ。録音を再生したい人は録音を聞きたい相手の市外局番をプッシュして確認171の使い方災害時は気が焦りがち。いざというときのため、一度体験して※災害が発生した際には体験ができない場合があります災害時に役立つアカウント

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です