リビングひろしま2015年2月14日号(電子新聞)広島で約20万部発行の地域生活情報紙
2/12

2015年2月14日(土)〈2〉需要が増える介護の仕事。家族のために資格を取りたいという人も。そんな皆さんにお知らせです。「ホリスケアアカデミー」では、3月末まで受講料10%オフキャンペーンを実施しています。介護職の基礎になる「介護職員初任者研修」も、今なら10%オフの5万5800円(税別、分割可)に。13日間の通学と5回の添削で、公的資格が取得できます。平日・週末から選べ、振り替え受講も可能なので、働いている人や子育て中の人も、無理なく学べて資格が取れると好評です。同校では、初任者研修にプラスして、身体機能の回復を目指すリンパケアなどが学べる「ホリスケアヘルパーコース」も開講中。人気コースはすぐに満了するので、早めの申し込みが得策。まずは説明会に参加を。問い合わせ☎082(545)2402同校(中区大手町3〜1〜7)受講料10%オフキャンペーン「介護職員初任者研修」55,800円NPO日本ホリスケア協会 ホリスケアアカデミー大手町校中電本社中電本社中電本社ANAクラウンプラザホテルANAクラウンプラザホテルANAクラウンプラザホテルNHKNHKNHK中電前中電前中電前元安川元安川←西広島←西広島←西広島平和大通り平和大通り平和大通り段原→段原→段原→↓宇品↓宇品↓宇品紙屋町↑紙屋町↑紙屋町↑ホリスケアアカデミー大手町校ユナイテッドMKビル3F介護職員初任者研修受講料3月末までに申し込むと、10%オフの55,800円に ※テキスト・実習費込み、税別開講日週1回平日①月曜4/13~②水曜3/11~週末③土曜3/14~④日曜4/26~※残りわずかのクラスあり開講説明会2/13㈮・18㈬・26㈭・28㈯、3/4㈬・8㈰・12㈭・16㈪・21㈯・25㈬、各日10:00~11:30に開催 ※3/25㈬は13:00~14:30に開催電話またはHPで予約(会場は大手町校)介護の資格と、今後需要が高まる介護美容も併せて学び、再就職などに生かしてみては全国のヤマハミュージックの店で一斉に開催されるヤマハピアノフェア。店内にはお買い得な中古ピアノをはじめ、初心者も気軽に弾くことのできる電子ピアノ、また広島店だけの限定特価新品ピアノなど、さまざまな選択肢に応じるピアノが一同に展示されます。注目は、ヤマハ独自の「ハイブリッドピアノ」。アコースティックの表現力とデジタルの機能を融合したモデルは、特に大人の男性に人気。このピアノに出会ったことで、趣味のピアノを再開する人も増えているとか。フェア中は来場記念品の「500円分のクオカード」や、ヤマハの店で使えるポイント2倍のプレゼントも。他の売り場のギター、ドラム、管楽器などの楽器、楽譜やCDの他、通常は対象外のピアノ本体も対象です。音楽との生活も心強くサポートしてくれるヤマハ。全国に拠点(店舗)があるため、転居時のピアノの移動、レッスン会場や指導者の紹介、防音のことなど、安心の対応力も魅力です。一人一人に合った音楽環境づくりから親身に考えてくれるので、この機会に気軽に立ち寄り、気になるピアノに触れてみては。ピアノに親しみ、ヤマハと始める音楽生活ヤマハを選ぶ。ヤマハピアノフェア2月14日(土)~3月1日(日)開催ヤマハミュージックリテイリング広島店朝日 朝日 生命ビル 生命ビル 紙屋町東 紙屋町東 ファミリー マート MIDビル 県庁 広島銀行 紙屋町東 ヤマハミュージックリテイリング広島店そごう 家具となじむ木目調であまり高さのないピアノは、最近の住宅にも置きやすいと人気。ヤマハの工場で技術者が入念に仕上げた「リニューアルピアノ」の輝きも間近で確認をアコースティックピアノに限りなく近いタッチと表現力を可能にしたハイブリッドピアノ。NU1(上)はアップライトピアノの、N1はグランドピアノの弾き心地を実現よりピアノに親しむためのイベントも。2月14日(土)には、夏休みの自由研究などでも人気だった「ピアノ解体ショー」を開催。同社の調律師がアップライトピアノを開いて見せ、音の出る仕組みなどを教えます。その後に調律の体験を。付き添いのパパの方が夢中になることも多いそうです。構造を理解した後で、アップライトピアノとグランドピアノの聴き比べや、ミニコンサートに耳を傾けると、音のとらえ方も変わるとか。ピアノや演奏技術への理解が深まる体験になります。2月15日(日)は、「ちいさながんばりやさんのコンサート」。まだ大きなホールでは、という子どもに、まずは小さな舞台で体験を、と設けられたほほえましい発表会。演奏後には、ピアニストからのアドバイスを書き添えた記念写真付きの参加認定証がもらえ、励みにつながります。「フェアを通じて、ピアノをより身近に感じ、音楽を好きになるきっかけになれば」と同店の中津さんと和崎さん。詳細はホームページで。問い合わせ☎082(244)3760同店(中区紙屋町1〜1〜18)人気のピアノ、注目のハイブリッドもお得なフェア期間中にピアノの解体ショーなどピアノへの興味が深まるイベントを開催「ピアノ調律体験コーナー」では、調律により音がクリアになる過程を体験。調律師の耳と技術にあらためて感心夏休みに行われた「ピアノ解体ショー」の様子。普段見ることのないアップライトピアノの仕組みに興味津々。パパもつい前のめりに検索ヤマハミュージック広島店随分前に入った保険、そのまま放っておいても大丈夫?それはあなたや家族にとって、本当に必要な保障ですか。もしかしたら、損しているかも…。「保険の見直しで、かなり節約ができる人がいるんですよ」とは、東京で活躍中の人気ファイナンシャルプランナー・溝渕麻理さん。中国新聞サービスセンターでは、溝渕さんを講師に、保険の見直しにスポットを当てたセミナー「ここで差がつく!女性のための保険の選び方」をホテルメルパルク広島で開催します。3月8日(日)の午前と午後、15日(日)の午後の3回で、合計120人を無料招待します。ドリンクとお茶菓子付き。マネープランの提案から、金融商品・保険商品の選び方まで、すぐに実践できる具体的なアドバイスが好評の溝渕さん。セミナーでは、無駄なく効率よく保険に加入し、賢くお金をためる方法を分かりやすく紹介。「どうしたらいいの?」「何から始めればいいの?」という悩みや疑問に答えてくれます。知って得する方法を楽しく学んで、即実行しましょう。個別無料相談チケットプレゼント夫婦や友達同士で気軽に参加を受講者全員にファイナンシャルプランナーによる「個別無料相談優先チケット」をプレゼント。後日、希望日に「ちゅーピー保険ショップ」でゆっくりと相談できます。家計に無駄がないか見直すチャンスです。家計を預かるミセスはもちろん、働く女性にもオススメの同セミナー。夫婦や友達同士での参加もOKです。県庁市民病院そごう旧市民球場跡地広島銀行本店ひろしま美術館広島城ホテルメルパルク広島エディオン本館エディオン本館エディオン本館エディオンエディオン   新館   新館エディオン   新館モバイルサイトでも申し込みを受け付けています。申し込みは2月末まで【女性のための保険の選び方】■日時/①3月8日(日)10:30~12:00    ②3月8日(日)13:30~15:30    ③3月15日(日)13:30~15:30 ※各回開始30分前から受け付け ※3回ともすべて同じ内容■会場/ホテルメルパルク広島(中区基町6-36)■ 定員/各40人※応募者多数の場合は抽選■ 主催/中国新聞サービスセンター■ 共催/ちゅーピー保険ショップ■ 申し込み方法/住所(〒)、氏名、年齢、電話番号、受講希望日時を明記して下記あて先へ応募を。2月28日(土)消印有効 ・ はがき=〒730-0854中区土橋町7-1・8階メディア中国「保険セミナー」係 ・FAX=082(232)7977 ・メール=event-4@media-chugoku.jp ※FAX・メールは件名を「保険セミナー」に ・HP=「ちゅーピーモール」で検索   またはhttps://town.chupea.jp/hoken/■問い合わせ/☎082(236)2840 メディア中国 ※担当:佐々木 ※月~金曜9:30~17:30  ※応募者の個人情報は受講通知に利用。㈱中国新聞サービスセンター、㈱メディア中国が責任を持って管理し、第三者には開示しません ※FP、保険関係者の応募はできません東京で活躍中の人気ファイナンシャルプランナー・100ten.school溝渕麻理さんが伝授「ここで差がつく! 女性のための保険の選び方」主催/中国新聞サービスセンター 共催/ちゅーピー保険ショップ講師の100ten.school溝渕麻理さんファイナンシャルプランナー(CFP)、GCDFキャリアカウンセラー。三菱信託銀行、人材派遣会社を経て、マネーの知識を提供する100ten.schoolへ。各種マネーセミナーをはじめ、幅広い分野でセミナー講師として活躍中保険でお金がたまる!?将来、家族や自分のためになる広島県「わーくわくママサポートコーナーひろしま」では、「子育ても一段落したし、そろそろ働きたい」「久々の就活、一体何から始めたらいいの…」。そんな女性を応援する「就職準備セミナー」を3月2日(月)に安佐南区で開催します。参加無料、無料託児もありますよ。午前は、働く心構えや仕事・育児の両立のコツを学び、子どもの成長や環境の変化を考えながらイラストで未来をデザインしてみます。午後は「育児・仕事を楽しむコツ」。忙しいママと子どものコミュニケーション術が学べます。職場体験プログラム働く生活リズムをプレ体験するなら、3月9日(月)から5日間の「職場体験プログラム」へ。3日間は市内でビジネススキルを学び、ママの体験談も。2日間は県内企業で就業体験。期間中は、無料託児あり。詳細は☎082(542)0222同コーナー(中区立町1〜20NREG広島立町ビル3階)へ。3月2日(月)就職準備セミナー 安佐南区で開催 託児ありママの再就職「こんなセミナーがあったとは!」広島県 わーくわくママサポートコーナーひろしま福屋東急ハンズ本通すき家すき家わーくわくママサポートコーナー「新生銀行」入居ビルの3階立町立町立町立町八丁堀八丁堀PARCOPARCO就職準備セミナー■日時/3/2㈪10:00~12:00、13:00~15:00■場所/安佐南区総合福祉センター(安佐南区中須1-38-13)■参加費/無料■定員/20人※要予約■託児/あり(無料)「こんなセミナーがあったとは。再就職の不安が解消された」と好評のセミナーを受講してみませんか

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です