リビングひろしま2015年2月21日号(電子新聞)広島で約20万部発行の地域生活情報紙
5/12

〈5〉2015年2月21日(土)この時期、子育て中の親にとって「花粉症とPTA役員決めは憂うつ」との声。弊紙「気になる数字」のアンケート結果でも、役員経験者の約6割が〝やりたくない〞と回答しています(図1)。PTAとは、「子どもたちが健やかに成長していくよう、保護者と教職員が理解し合い、協力し、学んだり、活動を行っていく団体」(昭和42年6月文部省社会教育審議会報告)とされています。しかし、昨今の共働き家庭やシングル家庭の増加、少子化の加速などで各家庭の負担が増し、〝なり手がない〞〝活動の時間を確保するのが厳しい〞といった問題に直面しています。そうした現実から、PTA不要論さえささやかれています。PTAの在り方について、アンケート調査やシンポジウム内容をまとめた「PTAを活性化するための調査報告書」(NPO法人教育支援協会、平成22年3月15日)があります。その資料を見ると、〝PTAは必要だ〞とする人が65%もいながら、〝組織運営や活動の内容が時代のニーズに合わない〞と感じている人が多いことがうかがえます(図2・3)。しかし、ニーズに合わないことは分かっていても、改善や改革のための負担が大きく、形骸化したままのPTAも。それがPTAの意義を見えにくくしています。「PTAの課題は、関わりたいと思う人が少ないのではなく、関わりにくいシステムのままであること」と、報告書は指摘しています。子どもたちを取り巻く環境は、時代とともに変化しています。携帯電話やスマートフォンの登場で、いじめやドラッグ、詐欺などの犯罪に巻き込まれるなど、親も知っておかなければならないことが増えています。広島市立の小・中学校PTAでつくる広島市PTA協議会では、携帯電話やスマートフォンを午後9〜10時までに電源オフにする「10(テン)オフ運動」や、中学生を主体とした「いじめ撲滅プロジェクト」といった活動を行っています。また、広島県内の公立高等学校PTAでつくる広島県高等学校PTA連合会では、薬物・危険ドラッグの研修会や、変化が著しい大学進学説明会などを開催しています。PTAは、親や学校だけではなかなか解決が難しい問題を一緒になって考えることができます。「損な役回り」どころか、実り多い組織です。PTA役員って、〝損な役回り〟なの?みんなで考えよう家庭を悩ます問題_、それはPTA役員やクラス委員決め。〝できればやりたくない〞という声が多く聞かれます。それでは、PTAという組織は不要なのでしょうか。PTAの役割とは何か、現状も踏まえ考えてみましょう。近年、子ども会やスポーツ少年団に参加する子どもが少なくなり、地域に住む子どもや、その親の顔と名前が見えにくくなりました。一方で、いじめなど子ども同士の問題、子どもが被害者となる犯罪や虐待などの問題も数多く起きています。そこで大切なのが、大人同士が〝つながる場〟をつくり、子どもたちが安心・安全な生活をおくれること。その役割を担っているのがPTAです。私は、長子の小学校生活が気になり、学校へ行く機会を増やそうとPTA委員をやりました。その後も役員を続けていますが、活動を通して、会社や家庭以外の居場所ができ、やりがいもあって楽しいと感じています。他の役員さんからも「やってよかった」の声を多く聞きます。今、各校のPTAでは、役員の負担感や不公平感をなくそうと取り組んでいます。学校・保護者・地域みんなで子どもたちを見守れるよう、よう、皆さんができる範囲でできることに、ぜひ参加してほしいと思います。ます。PTA活動は子どものため、大人のためでもある広島市PTA協議会会長 開地義明さん社会に羽ばたく前の子どもたちをサポート広島県高等学校PTA連合会会長 中津久美子さん次回第2弾は、地域も巻き込みながら活動するPTAを取り上げます。記事へのご意見や感想は、編集長ダイレクトeメールへお寄せください。hensyucho@hliving.jp2014年10月25日~11月6日、広島リビング新聞社ウェブサイトで調査、男女69人回答【図1】 役員を経験して、あなたの気持ちに一番近いものはどれですか【図2】PTAが果たす役割で重要だと思うものは何ですか【図3】PTA活動の問題点は何だと考えますかまたぜひやりたい4%推薦されたらやってもいい6%できることならやりたくない57%メンバーが良ければやってもいい  25%ぜったいやりたくない4%その他4%関わりたいという人が少ないのではなく、関わりにくいシステムのままが問題 第1弾高校のPTAでは、子どもたちが安心・安全に学校生活を過ごせるよう、少し引いて見守る活動が中心です。高校生は、社会に出ていく一歩手前の大切な時期。社会に出たときにトラブルを抱えないよう、困らないよう、親が手助けできる最後のチャンスです。そこで本会では、社会的な問題になっているけれど、親自身がよく分からないという、薬物・危険ドラッグの現状や、スマートフォンの利用方法、変化し続ける大学入試に対応した進学説明会といった研修会などを各地で開催しています。私も仕事をしながらのPTA活動ですから、大変な部分があることはよく分かります。ボランティア活動に対する社会の意識が変わらない限り、この大変さは続くでしょう。しかし、研修会などで現実を知ることができる、子どもや先生の普段の様子を見ることができる、先生たちと接する機会が増えることから先生に相談しやすいというプラスラス面もたくさんあります。私はやってよかったと思っています。「引き受けたくない」が約6割という現実時代のニーズに合わない組織運営と活動内容今こそ親が一緒になって課題を解決するとき①学校と保護者との 連絡、情報交換       33%②子どもたちの 環境整備     26%③地域と学校 の連携    21%④保護者同士の情報交換 15%⑤会員の学習活動推進 4%⑥その他 1%①やる気のある人 が少ない 28%⑥その他 11%②やらなければ ならないこと が多い 24%③何をする組織か目的が分からない 18%④意味のある活動がされていない 10%⑤特に問題はない 10%(2009年10月、NPO法人教育支援協会が調査。全国3,285人回答)「気になる数字リビング」で検索を。さらに詳しく掲載中」PTA◎あなたの声を聞かせください。抽選で薄謝進呈◎広島リビング新聞社ウェブサイトで調査2014年10月25日から13日間、男女69人の回答「まあまあ大変だった」PTA活動 子どもがいる人でPTA役員を「やったことがある」人は82%で、ほとんどの人が経験ありでした。どのくらい負担を感じたかについては、「まあまあ大変だった」と答えた人が半数近い47%、「非常に大変だった」人は22%。 役員をやって良かったことや悪かったことは右の通り。保護者や先生と、それまで以上の良い関係が築ける一方、どうしても仕事や家庭に影響が出ているようです。複数回答・総回答数よかった101・悪かった1021位 多くの保護者と良い人間関係ができた(32人)1位 学校や先生のことがよく分かった(32人)3位 子どものことに関心を持つようになった(8人)3位 地域の方々と交流が深められた(8人)1位 仕事や家庭との調整が大変(22人)2位 役員は必死だが、その他の人は無関心(19人)3位  子どもを家において会合に出席すること(16人)4位 仕事の妨げになった(11人)役員をやって良かったこと、悪かったこと良かったこと悪かったこと    延べ9万4508票の主婦の声で決定選ばれるには、やっぱりワケがある? 全国のリビング読者が、「これがあって便利、助かった!」と実感した商品への投票結果は、1面の通り。見事、金賞を受賞した商品には、それなりの理由があるもの。投票の際に、読者から寄せられた声を紹介します。食品・飲料 部門明治ヨーグルトR-1ドリンクタイプ 低糖・低カロリー明治【金賞に寄せられた声】 昨年大ヒットし、品切れが話題になったR-1ヨーグルトのドリンクタイプが、よりヘルシーに。「健康のために毎日飲みたい。でも毎日のことだからカロリーが気になる」という多くの女性のココロをつかみました。「低糖だから子どもにも飲ませられる」との声も。「家族みんなで飲める」点も支持ポイントでした。ジェルボール型洗剤 アリエール/ボールドP&G家庭用品 部門【金賞に寄せられた声】 今まで当たり前だった〝洗剤を計る〟ことを覆した発想の斬新さに多数の「助かった」の声が。「液だれもしないし、洗剤を計らなくていいので助かる」「近未来的な形にビックリ。香りもよく、楽しく洗濯ができる」などのほか、「これなら夫や子どもにも気軽に手伝ってもらえる」との声も目立ちました。美容・健康 部門伊右衛門 特茶サントリー食品インターナショナル【金賞に寄せられた声】 支持の理由は「普段のお茶を替えるだけで体脂肪が減らせるのはうれしい」「トクホなのにおいしい」が大多数。日ごろから健康に気を付けている人も多く、〝飲むだけでカラダにいいことをしている気分〟が味わえて、〝ガマンせずにおいしく体脂肪が減らせる〟手軽さが、多くの〝助かった!〟につながったようです。1面の続き広島の映画のことならwww.hiroshima-cinema.com☎082-241-7711☎082-546-1158☎082-962-7772☎082-231-1001☎082-261-1310☎082-561-0600☎050-6868-5030☎0570-002-109シネツイン本通り八丁座 壱・弐サロンシネマ横川シネマイオンシネマ広島広島バルト11TOHOシネマズ緑井109シネマズ広島くちびるに歌を監督:三木孝浩、出演:新垣結衣 長崎県の離島の中学校に、産休代理の音楽教員として赴任してきた柏木ユリ(新垣結衣)。合唱部の顧問となり、全国コンクールの出場を決めてしまう。課題曲は「手紙~拝啓十五の君へ~」。練習のため、〝15年後の自分へ手紙を書く〟という宿題を出すユリは、明るくふるまう15歳の生徒たちが、実は誰にも言えない悩みを抱えていることを知り、自分の過去や、生徒たちと向き合うようになっていく。アンジェラ・アキの、「手紙〜拝啓十五の君へ〜」をモチーフとして書き下ろされた小説が原作。涙を拭くハンカチを忘れずに!上映館:❷❻❼❽※都合により内容が変更になる場合があります。上映時間は各劇場、ホームページを確認してください2/28㈯~公開❶❷❸❹❺❻❼❽募 集 要 項■業務/「リビングひろしま」などに掲載される地域 情報の広告営業活動■活動内容/自宅を拠点とした広島市内と近郊エリ アで、週20時間以上を目安に活動 ※訪問先や企画内容を確認する週1回のミーティ ングあり■委託料/固定委託料+コミッション(売上の15% ~20%)+報奨金 ※平成26年度(1~12月)月額平均報酬13万1571 円~28万177円■応募/履歴書(写貼)と職務経歴書を下記住所へ送 付。書類選考後、面接日を連絡■問合せ送付先/広島リビング新聞社 総務部「リビ ングアドバイザー募集」係 〒730-0017 広島市中区鉄砲町5-16[月~金曜(祝日除く)10:00~17:00] NPO法人ひろしま歩け歩け協会では3月1日(日)、ウオーキングイベント「てくてく中郡古道を歩こう!」を開催。 午前9時40分にJR芸備線白木山駅に集合。西福寺、宮原観音、西八幡神社、浅野家の殿様が宿泊した本陣、薬師堂、ここから一般コースは狩留家駅へ、健脚コースは千法師墓、吉川興経胴塚、上深川駅へ。地元郷土史研究会会員の説明を聞きながら、そのまま残る昔ながらの道を歩き、往時をしのびませんか。 参加費400円(保険料・資料代を含む)。弁当や飲み物、雨具は持参を。詳細は☎080(1917)5702同会の田中会長へ。往時をしのぶ古道ウオーキング3月1日(日)開催

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です