リビングひろしま2015年8月1日号(電子新聞)広島で約20万部発行の地域生活情報紙
9/12

〈9〉2015年8月1日(土)編集部津田さんのお母さんは被爆者ですね。津田母は、観音の工場へ動員中に被爆しました。母の姉妹は原爆で亡くなりました。私は被爆2世ですが、今まで母に当時のことを聞いたことがなかったし、また母も語りませんでした。編集部研修に参加しようとしたきっかけは?津田私は、結婚して子どもが3人います。この子たちがある日突然、原爆で命を落としたとしたら…。この年になって、母の気持ちが分かるようになりました。平和のために、少しでも力になりたいという思いが心に芽生えました。編集部研修中につまずいたことは?津田当初、参加者が100人以上いたので、その数に圧倒されました。私は被爆の実相などの知識がなく、人前で話す度胸もなく、〝私にできるのか〞といつも自問自答していました。また、被爆体験がないため、力強い言葉で話ができないこと、推測でしか話ができないことにも悩みました。そんな私でしたが、〝やるしかない〞と決心したのは、研修中に23人の証言を聞いてから。使命感に変わりました。編集部証言者は、何を伝えたかったのでしょうか。津田私は、寺前妙子さん(85歳)の証言を伝承しています。寺前さんは、あまり多くを語るような人ではありません。ただ、研修中にこんなことがありました。講話の原稿を書き、寺前さんの前で発表した時のこと。重症患者として金輪島へ運ばれている船の中で、「お母さーん、助けてー」と、別の動員学徒の悲痛な声がしたそうです。「かすれたような声ではなく、もっと強く叫ぶように話してください」と、唯一指摘されました。二度とこんなことが起こらないよう、生き残った者として、あの時の惨状を伝えたいという強い思いが込められていました。寺前さんの意に添うよう、一字一句を大切に話をしています。編集部40分間の講話で工夫していることは?津田研修を重ねる中で、私は母に被爆当日のことを聞きました。母もやっと、重い口を開いて、話してくれるようになりました。寺前さんの証言を正確に伝え、合わせて私の母の体験談を加えることで、話に厚みが出たように思います。今後は、パワーポイントで写真や絵を見てもらい、より理解してもらえるように工夫したいです。編集部津田さんが訴えたいことは?津田今の子どもたちは、学校で平和学習をしています。ただの学習で終わらせるのではなく、平和について、自分の頭で考えてもらいたいです。この講話が、そのきっかけになればうれしいです。被爆体験伝承者保田麻友さん(30歳)被爆体験伝承者津田久美子さん(58歳)被爆者からの思いを引き継いだ伝承者たち平和について考えてもらえるきっかけに… 「被爆をしていない人に、原爆の話ができるのだろうか」…広島市の担当者から初めてこの活動を聞いたときの私の率直な感想でした。その後、取材を通して3年間の研修内容を知り、実際に伝承講話を聞くうち、その疑問をぬぐい去ることができました。 研修中は、23人の被爆体験証言者の中から、実際に話を引き継ぐ人を絞り、その人からさらに深く話を聞いて講話の原稿を作成。証言者本人の前で語って、真実の精度を高めたそうです。さらに、戦時下の人々の暮らしぶりや、原爆被害や放射線の人体への影響といった科学的な知識、核を取り巻く世界情勢なども学習したそうです。 私は、小学生のころから平和学習を受けてきました。一通りのことは知っていても、その知識は断片的で未整理でした。この講話を聞くことで、頭に留まっていた知識が、ドスンと心に落ちたような気がします。伝承者50人の50通りの分かりやすい講話に、広島に暮らす私たちこそが、耳を傾けるべきだと感じました。(編集長・植木栄壮)「被爆体験伝承講話」を聞いて 被爆者の高齢化が進む中、被爆体験の風化が心配されています。被爆の実相や被爆体験の意味を次世代に引き継ごうと、広島市では被爆体験伝承者の養成を平成24年度から行っています。3年間の研修を修了し、今年4月から、50人が伝承講話を始めました。なぜ、彼らがこの活動を行うのか、何を伝えたいのかなど、2人の伝承者に話を聞きました。編集部研修に参加しようとしたきっかけは?保田研修に参加する前から、被爆者と触れ合う活動を行っていました。その方々から、被爆の体験を断片的に聞いてはいましたが、それを私が、語り継ぐことはできないと思っていました。ただ、今でも被爆者は、心の傷を抱えて苦しんでいらっしゃいます。だからこそ、誰かがやらなければ…という気持ちがありました。編集部研修中につまずいたことは?保田講話の原稿を作るとき、証言者の一言一句の重さに気付いていない自分を感じました。私は、新井俊一郎さん(83歳)の証言を伝承しています。新井さんは、私の原稿のすべてに真剣に向き合い、細かく指摘してくださいました。編集部伝承者は被爆者ではないから、事実を脚色して伝えることだってできますよね。保田最初に触れる者だからこそ、より正確に受け継がなくてはいけません。証言者の言われることを、素直に受け止めることに徹しました。証言者の方々は、莫大な時間と体力を私たちに注いでくださいました。それに応えるためにも、きちんと伝えなくてはいけないと思っています。編集部この被爆体験伝承講話の活動についてどう思いますか。保田本やDVDがある中で、なぜ講話なのかと聞かれることがあります。それじゃ、本やDVDを手にしますか…と聞き返します。それを手に取るきっかけになることが、講話だと思います。編集部若いがゆえに、伝わらないと感じたことはないですか。保田被爆の実相を勉強している時、年配者と理解の度合いに差があることを感じ、悲しくなりました。しかし、学習することで補えました。編集部「話しても分からないだろうから、話さない」という被爆者の声もありますが…。保田以前ボランティアをしているとき、何度も言われました。それは、聞き手の姿勢が問題だと気付きました。勉強をしてから証言者の声を聞くと、受ける情報量が大きく変わりました。編集部講話で工夫していることは?保田聞き手に考えてもらえるような、問いかけを行っています。また、地元の近現代史を入れることで、自分事として受け止めてもらえるように工夫しています。一期一会、有意義な時間にしたいですから…。編集部保田さんが訴えたいこととは?保田「広島に来たら被爆体験が聞ける」と安易に思っていませんか、と皆さんに問いかけます。私の思いとしては、講話を聞いてもらいたいのではなく、平和を考えてもらえるきっかけにしていただきたいと願っています。しかし、毎回うまく伝えられなくて、悔いが残っています。【プロフィル】専業主婦として3人の子どもを育てる。母親は被爆者で今も健在。この活動をする前は、毎年8月6日は墓参りをし、灯ろう流しを行うだけで、原爆についての意識は低かったと話す【プロフィル】「とうろう流しを支える市民ピースポータープロジェクト」の団体を立ち上げ、灯ろう流しに参加できない被爆者に代わって、灯ろうを受け取って流すというボランティア活動を大学生のころから続けている証言者の寺前妙子さん 爆心地から540mの袋町の中央電話局で被爆。左目を失いながらも川を渡って救護所へ。その後、重症患者として金輪島に運ばれる。その時に聞いた悲痛な叫び声が、今も耳を離れない。現在85歳。広島平和記念資料館では、毎日伝承講話を行っています。日時や会場はHPにアップ中。以下の検索で確認を伝承講話中の津田さん。この日は11人が講話に耳を傾けました検索被爆体験伝承講話証言者の新井俊一郎さん 爆心地から30㎞の八本松駅で原爆投下を目撃。ピンク色の空が迫ってくる恐怖を体験。当日すぐに、家族を捜しに入市して被爆。現在83歳。●ピアノ買い取り、最新〜45年前大歓迎!詳しくは「さくらピアノ」で検索。引き取り無料。さくらピアノ0120(064)837●思い出詰まったピアノを大切に再生します。ヤマハピアノ限定買い取りヤマハミュージック広島店☎082(244)3772【申し込み方法】弊社HPに掲載の「応募・投稿のルール」を参考に応募を◇はがき〒730-8559(住所不要)、FAX082(511)7721、広島リビング新聞社 「暮らしの交差点(各コーナー名)」係◇掲載の1、2週間前に確認の電話をします(平日)。広島の映画のことならwww.hiroshima-cinema.com☎082-241-7711☎082-546-1158☎082-962-7772☎082-231-1001☎082-261-1310☎082-561-0600☎050-6868-5030☎0570-002-109シネツイン本通り八丁座 壱・弐サロンシネマ横川シネマイオンシネマ広島広島バルト11TOHOシネマズ緑井109シネマズ広島日本のいちばん長い日監督・脚本:原田眞人、出演:役所広司本木雅弘、松坂桃李、堤真一、山﨑努 1945年7月、連合国が日本に要求したポツダム宣言受諾をめぐり、閣議は紛糾。降伏か、本土決戦かー。そして原爆投下。事態はますます悪化する。終戦前夜、国民の知らないところで何が起きていたのか。阿南陸軍大臣(役所広司)、昭和天皇(本木雅弘)、鈴木首相(山﨑努)、畑中少佐(松坂桃李)、迫水書記官(堤真一)らが、それぞれの思いから日本の未来を信じ身を投じた、〝戦いをやめるための闘い〟を描く。半藤一利「日本のいちばん長い日決定版」が原作。昨年発表された「昭和天皇実録」を参考に、歴史の裏側に迫った衝撃の歴史大作上映館:❷❺❻❽※都合により内容が変更になる場合があります。上映時間は各劇場、ホームページを確認してください8/8㈯~公開❶❷❸❹❺❻❼❽リビングカルチャー倶楽部受講生募集カルチャー倶楽部 広島入会金無 料心にビタミンC!心にビタミンC!

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です