リビングひろしま2015年11月21日号(電子新聞)広島で約20万部発行の地域生活情報紙
6/16

2015年11月21日(土)〈6〉 大正10年に広島市高等女学校として創立以来、歴史を刻む同校。近年は特に「行ける大学」ではなく「行きたい大学」への進路指導を重視。1年次に高い志を持たせ、2年次はそれを継続、3年次の第一志望の大学受験へ向けて、向上心と自律心を養い、維持するためのきめ細やかな指導を行います。例えば希望者を東大・京大のオープンキャンパス研修へ引率。夜は在学の卒業生の話を聞くなどして、大学での学びをより具体的な目的に意識付けます。 また国際平和文化都市「ヒロシマ」から、自分の言葉で世界へ平和を訴えられる生徒を育てることを目指す「普通科国際コミュニケーションコース」を設置。高校では珍しい第2言語をカリキュラムに取り入れたり、修学旅行で欧州を訪れるなどして、グローバルな視野を持った人材を育成しています。大学進学を目指しながら部活動にも熱中「大学進学を目指しながら、部活動もがんばりたい」という意識を持って入学してくる生徒が多いのも特徴。放課後には、限られた時間ながら懸命に部活に取り組む生徒の姿が多く見られます。 今年のインターハイの陸上800mで3位の成績を残した池崎愛里さんもそんな一人。「舟入で勉強も陸上もがんばりたいと思って入学しました。部活にも勉強にも熱心な先生方が多く、限られた時間でも効率的に指導してくださったおかげで、練習の成果が出せたと感じています」。SchoolDays広島市立舟入高等学校編スクールデイズ広島の魅力的な小・中・高校を広島の魅力的な小・中・高校を紹介するコラム紹介するコラム生徒の能力と向上心を引き出す伝統校生徒の能力と向上心を引き出す伝統校◀ インターハ◀800mで3位、イ00mで4位の池40崎さん(写真中)崎、後輩の坂江さん後左)(左、上田さん▶国際コミュニケーションコースでは、カナダ語学研修(普通コースも参加可)、欧州への修学旅行などを通して国際的視野を養う◀ 東大オープンキャンパス研修。赤門前にて顧問の先生の指導で顧問の先生の指導ででで個人記録も駅伝やリレーも進化中。「来春春の新入生をみんなでで待ってます」▶平成10年に21 世紀の教育に対応できる校舎に改築▶国際コミュニケー◀ キ修◀インターハ◀カーのて。赤門前にてー修東大オープン教◀今年度最後の「学校説明会」12月5日(土)開催学びは自然の中にある!学校法人 鶴学園 広島工業大学高等学校通信制課程 エンカレッジコース安佐南区にある「広島工業大学高等学校通信制課程エンカレッジコース」は、マツダスタジアム約9個分の広大な敷地に校舎を備え、豊かな自然の中で〝新しい形〞の教育を実践しています。〝五感覚醒プログラム〞では、里山づくりや陶芸、乗馬を通して、自然と触れ合う体験型の授業を展開しています。〝自立する力〞を養う「ひとり旅」やニュージランド語学研修、さらに〝テーマ追求型〞の一人学びで自学自習の力を養い、生徒たちは自信に満ちた表情へと変化していきます。編・転入学は随時でき、教育プログラムは単位制。自分で時間割りを組むことができ、前籍校で修得した単位も卒業認定単位になります。進学をしたい人の夢も、しっかりサポートします。12月5日(土)には、今年度最後の「学校説明会」を開催。個別の相談も受け付けています。参加は保護者だけでも、親子でもOK。気軽に参加してみてはいかが。◆問い合わせ安佐南区伴北6〜4104〜2☎082(849)6755FAX082(848)0167大原大原県道38県道38県道38アストラムラインアストラムラインアストラムライン広島西風新都IC広島西風新都IC広島西風新都IC安佐南工場大型ごみ破砕処理施設安佐南工場大型ごみ破砕処理施設安佐南工場大型ごみ破砕処理施設フレスタフレスタフレスタ広島工業大学高等学校広島自動車道広島自動車道広島自動車道■学校説明会日時/12月5日(土)10:00~10:50 ※説明会後、個別相談も受け付け応募方法/電話、またはFAXで申し込み。名前、連絡先、人数を伝えてください能動的な学びを促すアクティブラーニングを実践同校のHPをチェック生徒の才能を開花する選択講座は、メイクファッション、雑貨、カフェビジネス、観光英語、資格検定、音楽、演劇なども問い合わせ☎082(503)1430中区河原町2-11 http://seisa.ed.jp/hiro/学校の魅力に触れる「体験イベント」を毎月開催〝人生を逆転する〟がテーマ笑顔になる学校のヒミツを体感星槎国際高等学校 広島学習センター全国に展開する「星槎(せいさ)国際高等学校」。中学時代の成績や出席に関わらず、〝人生を逆転する学校〞をテーマに、共に高校生活の充実を目指す生徒たちが通っています。さまざまな体験学習を通して自分の〝才能〞を見つけたり、地域や異年齢との交流を深めて社会性を磨きます。最終目標は、目的意識を持って未来を選択すること。だからこそ、生徒たちはイキイキと学校生活を謳歌(おうか)しています。通学は週3日〜週5日から選択。「英語力を磨く」「イラストに特化」「情報系資格を目指す」など、授業の中身を選択して高校生活を自分でデザインできるのも魅力。毎月、さまざまな見学・体験イベントを開催中。昼間は仕事で忙しい保護者や、夜の方が参加しやすい人のために「夕方からの体験入学」を実施。スポーツ系、文科系など多彩な部活を体験できる「部活見学」なども注目。まずは参加してみては。星槎まるごと体験フェス■夕方からの体験入学 12/1㈫18:30~19:30パソコンで遊ぼう~ゲーム感覚でできるプログラミング入門■部活見学会 12/4㈮①16:00~②16:30~③17:00~ 好きな時間・部活を選んで参加■体験入学 クリスマスケーキ作り 12/12㈯10:00~11:30、13:30~15:00サンタやトナカイのデザインも思いのまま※参加無料。対象は中・高校生 ※他にもイベント盛りだくさん、詳細は問い合わせを赤ちゃんの写真とメッセージを募集中「ビバ赤ちゃん」のコーナーでは、生後6カ月までの赤ちゃんの写真とメッセージを募集しています。誕生記念にぜひ!■応募方法/下記の①~⑤と、住所(〒)、電話番号を書き、写真を添付して、Eメール=h-living@hliving.jp へ応募を  ※件名に「ビバ赤ちゃん」と明記 ※写真サイズは980×640ピクセル以上で ※メッセージは要約する場合あり①赤ちゃんの名前(フルネーム・ふりがな)②性別③誕生年月日④赤ちゃんへのメッセージ(25文字以内)⑤保護者の名前田中陽基(たなかはるき)くん・平成27年4月18日生まれ。★元気に生まれてくれてありがとう。笑顔で癒やしてね。佐野圭亮(さのけいすけ)くん・平成27年7月20日生まれ。★いつも圭くんの笑顔に癒やされてるよ!ありがとう。長谷川結香(はせがわゆいか)ちゃん・平成27年8月9日生まれ。★笑顔の可愛い結香ちゃん。すくすく元気に育って。岡本蓮夏(おかもとれな)ちゃん・平成27年9月1日生まれ。★みんなをhappyにしてくれて、ありがとう。砂田湊都(すなだみなと)ちゃん・平成27年7月26日生まれ。★湊都が毎日幸せな気持ちを与えてくれるよ。ありがとう。尾原貫太(おばらかんた)くん・平成27年4月27日生まれ。★いつも元気に、笑顔をみんなに振りまいてください。嘉屋菜月(かやなつき)ちゃん・平成27年4月17日生まれ。★元気いっぱいに大きくなってね。森田菜月(もりたなつき)ちゃん・平成27年8月27日生まれ。★みんなを幸せな気持ちにしてくれて、ありがとう。浅野惇之助(あさのじゅんのすけ)くん・平成27年5月25日生まれ。★生まれてきてくれてありがとう。元気に育ってね。「進物の大進」として長年親しまれている大進が、11月22日(日)に「大進ブライダルサロン」をオープンします。〝冠婚葬祭のプロ〞として、出産記念の足型、成人式の記念写真など、皆さんの人生の節目に寄り添ってきた同社。結婚に関する相談も多く寄せられてきたとか。サロンでは、結婚の準備はもちろん、ホテル・結婚式場からハウスウエディング会場の紹介も行います。左上表のような悩みを持つ人は相談に行ってみては。11月22日・23日(祝)はオープニングイベント(右表)を開催。気軽にのぞいてみて。◆問い合わせ中区鉄砲町2〜15。午前10時〜午後7時。年内無休☎0120(503)311〝冠婚葬祭のプロ〟が結婚をサポート「大進ブライダルサロン」11月22日(日)にオープン【オープニングイベント】■来場者プレゼント来場者全員にステキな物を、また、お子さんにはバルーンをプレゼント※先着順。無くなり次第終了■アンケートプレゼントアンケートに記入すると、後日成約時に利用できる「ご成約特典カード」をプレゼントこんな人にお薦め■結婚式を挙げるか迷っている■二人らしいオリジナルウエディングをしたい■予算に合った式場を教えてほしい■顔合わせや結納について知りたい■とにかくお得に挙式をしたいQ中3の受験生がいます。公立高校入試までの数カ月間で、どんな勉強をすればいいのか悩んでいます。効果的な勉強方法を教えてください。Aどんな試験でも、7割以上はどこかで解いたことのある、いわゆる典型・頻出問題です。この問題をマスターすれば、「これはあの問題と似てる!」などとすらすら解け、あとは応用問題を考えるのに十分な時間を割くことができます。従って、これからすべきことは次の2点。①重要事項の理解と暗記理解せずに覚えるとすぐに忘れるので、必ず学校や塾の先生に質問を。②典型・頻出問題の繰り返し学習全てできるまで何度も繰り返しを。書店で「あと3カ月で完璧に」など、心を揺さぶるタイトルの本を多く目にしますが、この時点では、新たな参考書や問題集に手を出さず、今までのテキストや参考書を繰り返しましょう。そのテキストにない問題が出たら、それをテキストに書き込めばいいのです。最後に。試験は朝9時ごろから行われます。夜12時までに寝て朝は7時までに起き、試験の時間に一番頭が働くように体調管理しましょう。公立高校受験に間に合う効果的な勉強方法典型・頻出問題を徹底的にマスター試験実施時間に頭が働く生活リズムも重要長井敏弘さん。長井ゼミハンス主宰で、現役の心療内科医。岡山大学医学部臨床教授。テレビ番組や、学校関係の講演会など幅広く活躍しています長井ゼミハンス■長井ゼミハンスとは中学生と高校生が対象の塾で、地元中学や高校に最適化したカリキュラムで指導・広島校  ・国泰寺校・舟入校  ・緑井校・五日市校 ・海田校・西高屋校■HP=「長井ゼミハンス」で検索■問い合わせ/長井ゼミハンス☎082(532)2223心療内科医 長井先生と一緒に考えるvol.1おやこ学びの庭vol.8

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です