リビングひろしま2016年5月28日号(電子新聞)広島で約20万部発行の地域生活情報紙
6/16

2016年5月28日(土)〈6〉 学校・家庭・地域が一体となった〝まちぐるみの教育〟を実践する「広島市立神崎小学校」(中区舟入中町)。校訓の〝志高く 美しく〟を具現化するべく、分かりやすい「躾(しつけ)の3か条」のカードを作って、各家庭へ配布。①「進んであいさつをする」ことで積極的な心を、②「はっきり返事をする」ことで素直な心を、③「履物を丁寧にそろえる」ことで最後までやり抜く心を育成。目標をシンプルにし、カードで〝見える化〟することで、定着していきました。  また、「笑顔輝け!神崎っ子」をスローガンに、みんなを笑顔にするための「神崎っ子の誓い」を6つ制定。「躾の3か条」と「神崎っ子の誓い」が書かれたカードをランドセルにぶら下げ、意識を高めるとともに、地域に広めています。大人が実践して、それを上級生が真似し、さらに下級生が学んでいく―。そうやって、地域全体に好循環が生まれています。志を育て、人生の指針を身に付ける 朝の会の時間、1年生の教室をのぞくと「学は人たる所以を学ぶなり」と難しい言葉を朗唱する姿に驚きます。これは「神崎っ子の朗唱24編」の一つ。難しい短文も児童たちはあっという間に覚えてしまいます。6年間で24編を朗唱し、道徳教育にも注力。 また〝志を育てる〟学びの時間を設けているのも特徴(写真)。地域の人々に触れ、伝統を学ぶ中で自分を振り返り、自分の将来を考える時間もたっぷり。世界で通用する人材の基礎を育んでいます。▼中学年からは、各界で活躍する人を招いて〝志を育てる講演会〟を参観日などに行います日などに行います▲低学年は家庭での自分の▲低学年は家庭での自分の役割を考えたり、身近な先生の仕事、地域の警察官や郵便局員などに取材しますSchoolDays広島市立 神崎小学校 編スクールデイズ広島の魅力的な小・中・高校を広島の魅力的な小・中・高校を紹介するコラム紹介するコラム「子どもは地域の宝」学校を中心に〝まちぐるみの教育〟を「子どもは地域の宝」学校を中心に〝まちぐるみの教育〟を◀高学年になると、5,6人のプロジェクトチームを作り、地域の課題の解決策まとめ、地域の人々に発表します▼中学年か◀人ムのの▲靴がきれいにそろった美▲靴がきれいにそろった美美美しい下駄箱▼「躾の3か条」「神崎っ▼子の誓い」のカードをラ子ンドセルに付けて登下校ンルに付けて登下校問い合わせ☎082(503)1430中区河原町2-11http://seisa.ed.jp/hiro/高校進学の選択肢が広がる今どきの〝通信制高校〟に迫る!将来に直結のカリキュラムが人気星槎国際高等学校 広島学習センター今どきの〝通信制高校〞が進化していると聞き、中区河原町にある「星槎(せいさ)国際高等学校」を訪れました。北は札幌、南は沖縄まで全国展開する同校。校内に入ると、生徒たちの明るいあいさつで迎えられます。まずは生徒たちが目を輝かせて取り組む選択授業〝スターゼミ〞を見学。演劇やプログラミング、ファッションブランド、英会話、資格検定、センター試験対策など、それぞれの好きなことに夢中になって励んでいます。「これからの時代に必要な人間力を身に付けるカリキュラムに力を入れています」と豊田教諭。教育プログラムに憧れて入学する生徒も増えているそうです。通学は週3日〜週5日から選択し、高校卒業資格が取得できるのはもちろん、自立とやる気を育む環境が整っています。まずは学校の雰囲気を生で体感してみては。学校見学・説明・個別相談は随時受け付け中です。「高校にはさまざまな選択肢があります。環境を変えると、子どもたちがイキイキとして、自らが動いて、能力を発揮するケースも多いですよ」生徒たちが自発的に行事を決めて、実行しています生徒の才能を開花させる選択授業が充実豊田千明教諭毎月必ず出ていく固定費を見直して、賢く選択するとおトクに。固定費の一つである保険料も見直してみて。「保険のビュッフェ」の無料相談を利用すれば、各保険のメリット、デメリットをFP(ファイナンシャル・プランナー)が、一度に比較して一番ムダのない保険の選び方を教えてくれます。その結果、月々の支払いが軽減することも。特定の保険会社に所属していない立場なので、「どんな保険が必要か?」を考え、パンフレットや比較サイトを比べて調べてくれるので、保険会社ごとに営業マンの話を聞くストレスから解放!しかも、近所のカフェや自宅など、希望の場所に出張してくれるので、子供と一緒でもゆっくり話が聞けると子育て中のママたちに好評。申し込み・問い合わせ0120-800-85710:00~18:00(土・日曜、祝日もOK)運営会社/保険のビュッフェ株式会社東京都千代田区五番町12-4 1階※実際の相談には、近くの提携FPが訪問します※二次元コードは機種によって読み取れない場合があります保険のビュッフェプロにおまかせ! 希望の場所に無料出張相談、節税の裏ワザもがんばらない保険選びで、自由に使えるお金に余裕が保険のビュッフェhttp://www.hoken-bu et.jp/ほかにも、子どもの将来を考えて十分に用意しておきたい教育費。教育資金の準備方法などをファイナンシャルプランナーに相談をプロに相談※サービス対象年齢20歳~69歳※受付時に登録した個人情報は、サービス提供、商品券発送に利用します※商品券は相談後1カ月をめどに、保険のビュッフェから発送されます ※職業、健康状態、申告内容、相談に必要な情報提供の可否により、サービス・キャンペーンの対象外となる場合があります。詳細はホームページ利用規約を。http://www.hoken-bu et.jp/campaignpolicy/ 「リビング新聞を見た」と申し込み、無料保険相談を体験すると、5000円分のJCB商品券がもらえる体験キャンペーンを実施中!リビング読者に5000円商品券をプレゼント!締め切りは6/17(金)まで見見見本見本見本見本見本見本見本見本見本見本本本見本本本本見本本本本本見本本本見本本本本見本見本本見本見本本本本本本本見本見本本本本見本本見本見本本本見本本本本見本本本見本本本本本本本見本見本本本本本本見本本本本本本本本本本本本本本本見見本本本本本 神奈川県・Hさん(31歳)【夫39歳、長女4歳、長男2歳】毎月ギリギリの収支2人目が幼稚園にあがると赤字に…from相談者 毎月収支がギリギリです。下の子が幼稚園にあがると、赤字になってしまうので不安です。どこを削って捻出したらいいでしょうか。ボーナスがないため、月収でやりくりしないといけません。 住居費や食費が非常に抑えられている一方で、水道光熱費と通信費の高さが目立ちます。さらに、日用雑費、夫婦の小遣いまで含めると約14万円、月収のおよそ半分に。これらを全体的にカットできないでしょうか。 例えば電気代。家庭で多く使われるものというと、冷蔵庫、照明器具、テレビ、エアコンなど。資源エネルギー庁ではエアコンの設定温度の目安として夏は28度、冬は20度を提唱しています。また、古いエアコンは燃費が悪いこともよくいわれるところで、思い切って買い換えも一案です。「家庭の省エネ徹底ガイド」でネット検索すると、家庭でできる省エネテクニックが紹介されている冊子を閲覧できます。丁寧に読んで、できることをコツコツ始めてみてはいかがでしょうか。 通信費もカットをしたいところ。最近では、総務省が料金設定の分かりやすさや引下げを携帯電話会社に要請しています。今後のサービス動向もみながら、本当に必要なサービスのみを残すようシンプルに変更することを考えてみてはいかがでしょうか。小遣いの中身は分かりませんが、日用雑費とあわせて月6万円。優先順位をつけて、「無くても平気」と思えるものからカットを心掛けて。さらにHさんが将来働き出すこともあわせて検討してみてください。【月間収入(手取り)】夫…………330,000【月間支出】住宅費………30,000食費…………30,000水道・光熱費44,973通信費………34,736日用・雑費…20,000小遣い(夫)20,000小遣い(妻)20,000幼稚園………31,692その他………49,458【現在の資産】貯蓄………200,000収支内訳八ツ井慶子ファイナンシャル・プランナー(CFP)。生活マネー相談室 代表相談受け付け中ですウエブ=http://r.living.jp/mrs/kakei封書=1カ月の家計簿と相談内容、〒住所、氏名(紙上では匿名)、電話番号を書き、〒102-8515(住所不要)サンケイリビング新聞社リビング編集部「家計」係へQ子猫を譲り受けました。放し飼いはしない方がいいですか。A昔は、犬は庭先につながれて、猫は自由に町中を歩いていたもの。しかし今では生活環境が大きく変化し、交通量も昔の比ではありません。現在の猫の死因の上位は、交通事故と伝染病等。飼い主の目の届かないところでは、何が起こるか分からないので、放し飼いはハイリスク。統計的にみても、室内飼いの方が長生きしてくれます。ただ、将来のことを考えて、不妊の処置だけは適正な時期に済ませておきましょう。Q室内飼いで欲求不満になりませんか。Aしつけの基本は「必要のないことは教えない」。外で自由に行動することを覚えてしまうと、出たがるようになりますが、最初から外の世界を知らないで1年半ぐらい過ごすと、逆に外を怖がるように。猫は上下方向に運動する生き物なので、高低差の環境さえ整えれば、室内飼いでも運動量は十分にとれます。子猫をもらいました放し飼い?室内飼い?愛動管理士1級・ペット小田スタッフ上邊好生さんに聞きましたvol.7ペットペットとと暮暮らすらすQ10年以上前から足に青いボコボコがあります。2、3年前から台所仕事をしてると、足が重くだるくなり、夕方にはむくみます。明け方にこむら返りがよく起こり、つらいです。高齢ですが、治りますか。(77歳・女性)A足にボコボコした血管があるのは、静脈の弁が傷み、足に血液がよどんでしまうためで、「下肢静脈瘤」と思われます。立ち仕事や車の運転で足がだるい、重い、疲れやすい、夕方に足がむくむ、腫れる、明け方にこむら返りが起こる、冷たい、痛い、皮膚が茶色くなる、硬くなるなどの症状が起こります。症状は徐々にですが、確実に進んでいきます。まずは専門医に相談を。超音波検査で状態を把握します。高齢の方でも全く問題なく治療できます。適切な治療で症状は劇的に改善します。足がだるい、重い、疲れやすい、、むくむ、こむら返りが起こる「下肢静脈瘤(りゅう)」とは妹尾病院・吉富一郎医師に聞きました医療健康&vol.4妹尾病院 心臓血管外科部長 吉富一郎医師vol.9ボコボコした血管の下肢静脈瘤の例◀超音波検査(エコー検査)で血液の流れ方が分かります応募はHP「リビングひろしま.com」P「リビングひろしま応募・投稿のルールを参照 畝本心乃祐(うねもとしんのすけ)くん・平成27年12月28日生まれ。★3兄弟の末っ子。にいにと仲良くたくましくね!伊達志帆(だてしほ)ちゃん・平成27年6月3日生まれ。★いつも周りを癒やしてくれるしほちゃん。元気に育ってね。松本宗士(まつもとそうし)くん・平成27年10月28日生まれ。★家族4人ずっとずーっと仲良しでいようね!兼本うらら(かねもとうらら)ちゃん・平成27年12月16日生まれ。★お姉ちゃんと仲良くスクスク元気に育ってね!袴田みのり(はかまだみのり)ちゃん・平成27年11月5日生まれ。★おしゃべり上手なみのり。パパ・ママはメロメロ!子どもが、柏選手のプレーを見て勉強しています。毎試合出場し、頑張ってください。応援しています。(31歳・女性)

元のページ 

page 6

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です